マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ラルグス車高調取り付け

    ラルグスの車高調を取り付けたのでUP まずはオートエグゼダウンサス(  ̄▽ ̄) フロントリア共にフェンダー、タイヤ間指3~4本くらい(ToT) まぁ純正よりは間違いなく落ちてます ただ、微量ですね 車高調取り付け後 画像が違いが分かりにくいですが、 フロント指2本リア1本くらいまで落ちました!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月30日 12:22 NABE?????さん
  • ラルグス車高調

    みんからで話題になっていふラルグスの車高調を購入し 友人のお店で着けてもらいました。 エグゼのダウンサスからの交換で 乗り心地は悪化しましたが減衰力調整で 割りとよくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月30日 12:10 NABE?????さん
  • フロントのホイールを外したので覗きこんでみたら… 89888キロ

    なんか…滲んでる(@_@;) ちょっとピンぼけなのでもう1枚… 直さないと 駄目?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月22日 21:03 ガチャピンと赤い羽根の白アテ ...さん
  • 走行距離10万kmを超えてもアテンザでドライブを楽しみたいから

    あらかじめディーラーで入手しておいたサスペンション関連の消耗部品類。 総走行距離 54,685km ディーラーでもらったフロントサスペンションの図解。 ①ピストン・ロッド・ナット ②マウンティング・ラバー ③アッパ・スプリング・シート ④バウンド・ストッパ ⑤コイル・スプリング ⑥ロア・スプリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年8月25日 22:16 駄ねこさん
  • いろいろ…壊れるのね…(T_T) 81300㌔

    インナーの ドライブシャフトブーツが破損(@_@;) あまり破損しないパーツだそうです… 通常のアウターのドライブシャフトブーツの交換と違って ドライブシャフトを抜いて…でないと出来ない作業だそうで(T_T) また お金が… オイル交換で車体を上げたので下周りを勝手に点検させていただいていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月21日 21:55 ガチャピンと赤い羽根の白アテ ...さん
  • ビルシュタインショックアブソーバ

    10万キロを目前とし、だいぶヘタってきていたショックアブソーバーをリフレッシュしました!! 念願のビル足です(*/ω\*) 新品を3万で購入し、匠ちゃん紹介のショップにて1万8万円にて取り付け! 感じとしては、硬い中にも、しなやかさがあり、私が狙っていたゆ~ゆ~のアウディのS-Lineの足に似たよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月9日 17:34 ナヨナヨ★さん
  • AutoExe アジャスタブルスタビリンク前後取り付け

    AutoExeのアジャスタブルスタビライザー前後を小野店で購入。 リアのマツダスピード製スタビライザーとの取り付け部分ね? 検査官自ら作業していただきましたw 藤井さん、いつもありがとうございます! リアの純正との対比。 かなり長さに差がありますね? リアの取り付け部分はこんな感じ。 仕様変更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月5日 14:30 satさん
  • エクゼ スタビライザーリンク前後 78492㌔

    純正→エクゼに交換。理由赤いから…(笑) 8年80000㌔を走った純正スタビリンク。 洗車時にガンで常に洗っていたせいか 左右とも意外と綺麗。まだ使えそうだ。 今回のエクゼフェア… スポーツダンパー前後+アッパーマウント+スタビライザーリンク前後+ブレーキパッド前+ブレーキローター前後+パッドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月13日 01:26 ガチャピンと赤い羽根の白アテ ...さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)