マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ツィーター取り付け

    ケンウッドのツィーターが、近所のオートバックスで安くなっていたので、買って見ました✨ 取り付けはAピラーの根元❗ 引っ張るだけで外せます❗ 運転席側です。 なぜかケーブルは来てるので、純正カプラーは切って、ギボシに変換です❗ ピンクが+です❗ 助手席側です❗ 緑が+ですが、ギボシの向きを間違えまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 12:18 @クロブチさん
  • スピーカー取り付け変更

    前回はグリルを作りました。 今回は取り付け部分をてこ入れします。 アルパインのばっふるを分厚くしてスピーカーをオフセットします。 MDFが安価で手軽ですが、素材の硬度と耐久性を考慮し、フィンランド産のバーチ合板をつかいました。 硬さも、耐水性も断然上です! ペーバーを当てた後にベランダで油性ニス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月25日 09:08 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん
  • スピーカーグリル取り付け加工

    何のへんてつもない純正スピーカーグリル。 加工しやすいまんまるなんですよ。この車😁 まずは周りのリングをうらっかわの圧着部分を溶かして外します。 ほっとナイフで切っていきます。もう後にはひけない。。。 バリをとっていきます。子供がやると時間がかかります。笑 Audison のグリルがぴったりは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 09:07 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん
  • インフォメーションディスプレイの為に

    古い車種ということもあり、最近CDが音飛びしだしました。しかもインフォメーションディスプレイは時計も時間すら分からない程ディスプレイが映ってない。 ヤフオクで探すと、ディスプレイ付きチェンジー発見!早速ポチリ。 色々外しました。みんカラ諸先輩方が残してくれていた外し方を元に順序良く外して行きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 14:24 aoyujiさん
  • サンバーのデットニング

    ぺろーんと天井の内装をはがします ルーフ側にはしっかりと制振材をはり、吸音材を貼りました。 使用した材料はちら。 この制振材ベトベトせずに切りやすく、はりやすかったです! アテンザのルーフやってもだいぶ余ってたので、軽トラにもやりました。 シート下にエンジンがあり、エンジン音がかなりうるさいん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月2日 22:51 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん
  • ポータブルナビ交換、取り付け

    アテンザを新車購入した頃から使ってきたポータブルナビだが(SANYO 時代のゴリラ)10年以上も経つと道路もずいぶん変わってるわけで、遠出すると不安なことも多く、思い切って買い替えた。 ネット通販を見て選んだナビは、パナソニックでなく、ユピテルでもない。安い割にそこそこ評判の良かった Dream ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 21:51 駄ねこさん
  • CCS(カーコミュニケーションシステム)ディスプレー交換 169439km

    ずっとずーっと我慢していたコレ! 初期型アテンザ乗りの方ならたぶん皆さんわかっていただけるでしょう… ディスプレー文字の一部不点灯… 持病とはいえ… いったい何時なのか? 周波数はいくつなのか? 曲の何曲目を演奏しているのか? エアコンは通常状態なのか?エコエアコン状態なのか? 送風の吹き出し状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月8日 21:22 スノウホワイトパールさん
  • ラゲッジ下ウーファーひとまず完成

    ウーファーまわりに自作の木枠を組みました。 完全に現物あわせで時間がかかりましたが、キッチリおさまりました! ウーファーと同じ生地を貼ったので見映えもスッキリ! (アンプの配線は気が向いたらキレイにします笑) お財布に余裕ができたら仕様変更する予定なので、その時に右側スペースにキャパシタをぶっこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月27日 17:05 nini5550さん
  • ウーファー再作成

    8インチ2発から10インチ1発に仕様変更して作成。 ほんとはロックフォードの12インチが手元にあったので使いたかったのですが、ラゲッジ下スペースに全く収まらず断念。 (仕事で荷物をたくさん積むことが多いので、、、) 今回はBOSSオーディオの10インチをぶっ込みました。 生地はリサイクルショッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月15日 18:12 nini5550さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)