マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビ本体取付

    交換のため取り外されていた本体を自分で取り付けました。といっても、グローブボックス外してソケット差して、止めるだけという簡単なものでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月22日 21:17 HARRIERさん
  • GHのバッ直をしよう!

    作業に必死だったので、あまり画像がないので参考になるかどうかわかりませんが、あるだけでがんばってみます(^_^;) いきなり画像はありませんが、まず助手席側タイヤの、ホイールハウスカバーをある程度はがします。 バッテリーからはフェンダーの内部を通してホイールハウスの後ろ側に持ってきます。 ※ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年2月12日 01:41 ぎさんさん
  • カロッツリア ツイ-タ- TS-T40取り付け

    サイドパネルを外し(手で外れます)取り付け位置を決め、マ-キングし写真のように丸と四角い穴をあけます。 自分はドリルで穴を開けヤスリで四角を作りました。 四角い穴を開けないと金具が入らないです 取り付け金具等付けたところです。 開けた四角い穴にツイ-タ-より出てる線を通し、取り付けました。 裏側で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月25日 23:13 ま-かずさん
  • ナビ本体交換

    カーナビのディスクドライブ本体のみ交換 パックde753の保証が効くんですね、無償で交換して頂きました。 本当はかなり前から不調だったんだけど、急きょ日曜から遠出することになり、大急ぎで修理してくれと言ったら、修理は間に合わないとのことで、担当営業さん&担当サービスさんがあちこち探し回り本体ごと交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月9日 23:58 蘭丸パパさん
  • インダッシュカーナビの取付け

    納車と同時に新車にメスを入れました。 1DIN化+カーナビ装着。 (まだ途中までの公開です。) 使用したのは、 ・カーナビ 三菱 CU-H9700RMD ・1DIN化キット ビートソニック AOK-09 ・カーナビゲーションブラケット MAZDA GG01-V6-605 作業内容は下記関連情報ホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年10月17日 00:31 と・お・るさん
  • アテンザ前期BOSEにAVNナビ接続

    定期的に前期型アテンザのBOSEオプション付きにAVNナビの接続について質問が来てまして、その都度回答していたのですが、いつも似た様な内容を書いていましたので、整備手帳の方に上げさせて貰います。 カナックの2DINキットと、BOSE接続部品を使うのが手っ取り早いんですが、 通称DSPハーネス使 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2007年3月18日 12:18 Tradstickさん
  • 純正ナビブラケット取り付け

    自力でナビを取り付けてたんですが、ブラケット、結構高価だったんで、今まではインシュロックで縛り付けてただけだったんですが、たまたま某オクでGET出来たので本日、取り付けました。 当たり前ですが、さすがにフィット感も満足です(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月17日 13:21 satさん
  • カーナビリモコン置き場&小物入れ設置

    自分のアテゴンのカーナビは訳あってメーカーオプションの純正DVDナビを、Dらーで後付けしています。 故に、ナビのリモコンを格納する凹みがありません。これまではカップホルダーや助手席に置いて使ってました。 コンソールパネルの交換も考えましたが、余計な出費は避けたいので、この場所にリモコン置き場を作る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月6日 00:42 ゆすけさんさん
  • カーナビ取り付け

    黄帽子の広告を見て、居ても立ってもいられなくなり?ついに購入しました♪ 三菱のCU-V070です。 DVDナビですが、DVD再生も可能で、なによりめちゃ安だったんで(^^ゞ 電源取出しはこのキットを使用しました。 だって面倒だったんだもん(自爆) グローブボックス取り外し。 コレは簡単。 奥に例の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年4月23日 21:44 satさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)