マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 痛い子ちゃんへの道・・・その1

    まずは某通販ショップにて、パーツを購入。 ハンダ付け開始です。 で、途中LEDが点灯しないハプニングもありましたが、ようやく完成です(爆 あ、ちゃんとシリコンで防水処理してますよ。 因みに、テスト点灯画像です。 場所はセレブリップの裏に設置してみました。(一本) 角度を変えて・・・・ 「悪のり帝王 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月1日 23:15 アテカツさん
  • 3連FluxLEDマフラーイルミを製作しました その2

    ホットボンド流しこんでみると、ホースが熱で縮んでしまい・・・・ いい感じの形状になりました(アセ爆 で、横をシリコンで防水するために基盤のかけらで壁を作りシリコンを入れます。 で、イルミの完成です。 この後いよいよ、は車に装着です。 まずは、クリップではさみ接着剤で固定して、アテンザにバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月28日 23:14 アテカツさん
  • 3連FluxLEDマフラーイルミを製作しました その1

    この方々のディフュザーイルミからのパクリです。(爆 ただ、アテンザと後ろの形状が全く違うので、イロイロ思案してみました。 とりあえず、イルミネーションを作り始めました。 蒼色FluxLEDを三つならべてみました。 で、いつもどうりハンダ付けして行きます。 試験点灯。 左右完成です。 で、ここで悩ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年4月28日 23:02 アテカツさん
  • 自作 リフレクターLED Ver.2を製作しました。

    これも、市販の物でもよかったんですが、さらに明るくするために、自作しました。 で、後は前回と同じく、リフレクターを外し、6連LEDを製作します。 こんな感じにできました。 そして、リフレクターに埋め込みます。 そんでもって、シリコンで防水します。 Ver.1との比較。 左側 Ver.1 右側 Ve ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月28日 22:41 アテカツさん
  • 4連(片側)ナンバー灯を製作しました。

    以前は「PIAA PASHO LED」を取り付けていましたが、最近明るさに少々不満が・・・・・・ 因みに「PIAA PASHO LED」でもそこそこ明るいです。(爆 まず最初はFluxLEDの足の一部を加工して、FluxLEDを低くします。 で、いきなりですがこんな感じにします。 そしてT10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月28日 22:21 アテカツさん
  • 後期型 テール4灯化(スモール連動のみ)

    街中を走ってるアテンザは光ってるのに俺のは?? 確かに見かけるのは前期型・・・ 気になってみんカラ徘徊!! 後期型の人はやってる。。。 自分もここは光らせたいと思い~ 今回、寒い中~材料が手に入ったのでやってみました。 とりあえず、リアゲートの内張りはずしから~ ①~④の画像の順番で外していき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年2月26日 23:16 としちゃん@ZVG15さん
  • 光物

    怪しい光を放ってます これがコントローラーです 七色や光方などいろいろ変わります。 カップホルダーにも 全部で運転席1、助手席1、カップホルダー、リア2、中間に2と7箇所についてるよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月18日 16:02 しんちゃん@gun125さん
  • ウィンカーバルブステルス化

    アテンザはデフォでクリアーレンズですから、ウィンカーバルブのオレンジがかなり目立ちます。いつかステルス化したいと思っていましたが、ようやく作業することが出来ました(^^) 思い立ったら早いですが、それまでが長い(笑 バルブはホームセンターなどで安く売ってるステルスバルブの「SUPER FIT B ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月8日 03:56 みほのさん
  • リフレクタ自作LED基盤の埋込みww

    用意した材料~ 後でCRDの数が足りない・・ことが発覚(笑 リフレクタを加工中~ ホットナイフの扱いになれず、ボコボコに・・(泣 まぁ、見えないとこなので、OKです♪(笑 作成した基盤です~ ううう、あまりキレイではない・・・ 特にハンダの盛り方が・・・ 完成品~ ううう、ボコボコ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年2月4日 19:38 たけぞー♪@S.A.Cさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)