マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • エアコンパネル青LED化

    以前からやりたかったエアコンイルミの青色化です。 純正パネルではないんでエアコンスイッチのみですが、ここはバルブ交換で対応できるんでまだお手軽ですね(^.^) オーディオパネルを取り外して、エアコンパネルからバルブ部分を取り外します。 取り外しはマイナスドライバーでINと書かれたほうにひねって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年2月25日 19:13 やくやくさん
  • ステアリングシフトスイッチ

    AT(オートマチック)車のオーディオリモートコントロールスイッチ、クルーズコントロールスイッチにマニュアルシフト操作機能を割当、セレクトレバーを操作せずに、マニュアル走行を可能にするDIYです。 PICマイコンを使用し、柔軟な設定を可能としました。 詳細は下記関連ページへ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年10月25日 17:44 と・お・るさん
  • シフトゲート+-LED点灯

    定番中の定番のDIYに挑戦。 もとはPRND側にだけ赤色LEDが1つついていますが、これを切り離し、二股にして青色LEDテープをつけます。樹脂には+-側にもLED取り付け用の穴が最初から空いています。 実は白い樹脂を大きく破損してしまっていますが、シフトの操作に支障はありません。 右側がPR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月2日 21:16 よいちtさん
  • シフトブーツ自作

    純正のシフトブーツがあまりにもダサいので自作してみます。 普通はミシンで作るのでしょうが、ALL手縫いでやります。 純正をベースに型紙を作成 型紙に合わせ革をカットします。 ひし目を打っていきます。 ダブルステッチの分も入れて2列打ちます。 ダブルステッチの所を先に縫っていきます。 車体カラーに合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月14日 22:48 charkoさん
  • ATシフトゲート「+-」点灯

    やっと施工することができました。 香川県では、T5ソケットがなかなか見つかりません。 プチオフを行ったAB土山店で発見し、その場で施工しました。 satさん、ご協力ありがとうございました。 当然帰り道はシフトゲートを見てニヤニヤしてました(爆) 写真では「-」が明るく見えますが、実際は周り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月9日 23:53 たけぞー♪@S.A.Cさん
  • +-部シフトチェンジ連動発光

    シフトチェンジに連動して+-が単独で発光するような回路を作ってシフトゲートに仕込みます。 初めて作成の基盤、表側はこんなん。 LEDは青赤二色発光Flux。 黒い箱は基盤用リレーです。 裏はこんなん。 当初の計画通りに作動しなかったので、配線を変えざるを得ず、えらいこちゃこちゃした回路に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月28日 21:50 やくやくさん
  • BPレガシィ純正シフトブーツ取り付け

    アップガレージを散策していたらBPレガシィのシフトパネルがあったので購入。 500円でした。 分解してシフトブーツだけ抜き出して、アクセラのシフトパネルに両面テープで取り付けました! このままじゃ車検に通らないので、シフトパターンのステッカーを貼る予定です。 シフトノブも交換したい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 15:18 nini5550さん
  • シフトゲートの「+、-」赤LED点灯化

    完成画像しか有りませんが(^-^; しかも暗いです(笑) としデミさんから教えてもらいました☆ 意外に簡単に出来ました。ありがとうございます♪ マイナスの方が明るいですが明るくなったので良しとします笑 今度わかる写真撮ったら変えますんで(^-^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月3日 21:35 慶次☆さん
  • ATシフトゲート+/-点灯化

    定番の内装弄りです。 市販の赤色LEDを使用しました。最初から抵抗が組んであるのでそのまま配線するだけ。不器用な自分にはピッタリです。 センターコンソールパネルの取り外しは、シフトゲートカーボン化のときと一緒です。画像を撮り忘れました・・・(汗) 完成。 -側だけ明るく点灯してます。もうちょっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月22日 00:15 ゆすけさんさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)