マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • レーシングサクションリローデッド遮熱板

    みん友のアテンザーマンさんを見習って重い腰を上げて製作しました。 製作にあたって材料、工程はみん友のカズ@横浜さんの整備手帳を参考に。 会社に有り余っているボール紙を持ち帰って型紙を作り、アルミ板に転写してカット。 現物あわせで微調整して溝ゴムをアルミ板の外周にアロンで貼り付け。液体アロンだからか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年5月10日 10:05 JUNCHOONさん
  • 毒キノコのフィルター交換

    3月も中旬になるし、前回の交換から4ヶ月7000km以上走行したのでフィルターを赤から緑に。 ついでにパイプを留めているネジの増し締め。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月14日 11:39 JUNCHOONさん
  • エアーエレメント交換

    『フィルターが汚れてますよ。』の言葉で交換を決意。(-""-;) オートバックスを2店舗程物色したのですがアテンザ用は取り寄せとのこと… いつものDラーに連絡すると『一個だけ有ります。』買ってきました。 ボンネットを開けて エアーエレメントBOXを開けます。 この、二ヶ所の金具を外すと。 パカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月19日 15:57 のりすけ@心は少年さん
  • BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM

    純正交換式ですヽ(^o^)丿 出足がスムーズになりました! 次交換するときは毒キノコにしよーヽ(^o^)丿 純正で2万キロほど走ってますがそこまで汚れてませんでしたーヽ(^o^)丿

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月14日 09:41 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん
  • エアクリーナー交換sat 160,044km

    三年近く交換してなかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月27日 02:14 ガチャピンと赤い羽根の白アテ ...さん
  • 毒キノコのフィルター交換

    取り付けしてから余裕で5000km以上走って、季節も冬になって来たのでフィルター交換です。 冬場って事で湿式の赤キノコに。 取り外した黄色キノコ。 初めての交換だから解らないのですが汚れ方はこんなモノなのでしょうかね〜(^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月16日 16:38 JUNCHOONさん
  • RIDERS HOUSE マフラーカッター

    リアに迫力が出ましたー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月24日 17:59 たけぴー@アテンザどぅでしょ ...さん
  • HKSレーシングサクションリローデッド取り付け

    諸先輩方に倣ってエアクリをサクションリローデッドに交換しました(^o^) ナット類を本締めしない程度に締めてパーツを全部組み立ててから作業しました。 キット内の取説通りに外せる部分を全部外しましょう。 見事にスッカスカです♪ スロットルボディに繋げたらフィルター側のステーを固定して各種センサー、ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月3日 16:37 JUNCHOONさん
  • レゾネータ&整流板外し 吸気ダクト取り付け

    先々エアクリを毒キノコにするつもりなので前もっての下準備的作業です。 先ずは先人に倣ってバンパーを外します。 タイヤハウスカバーの樹脂製のネジが予想通りナメました(^^;; つか汚れでネジが手前に出て来ないので力業で対応です。 バンパー外し初心者の自分でも30分くらいで外せました。 要プラスドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月5日 18:45 JUNCHOONさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)