マツダ アテンザスポーツワゴン

ユーザー評価: 4.38

マツダ

アテンザスポーツワゴン

アテンザスポーツワゴンの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - アテンザスポーツワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • キーシリンダー部LED作成

    本当は、5mm砲弾型か、5mm拡散型を使用したかったんですが、手持ちが無い・・・ って事で、3mm角型を2個使用しました。 こんな感じで、ハンダ接続~~^^ ①のLEDに15mAのCRDを接続~~^^ ①・②が完了したら、T5ソケットに差込。 少々、足を長めにとり、長さを稼いでます。 そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月5日 20:21 BROAD-ARROWさん
  • インナードアハンドル LED化 パート2

    前回、エーモンのLEDでつくりましたが、つけた位置が悪く、ドアハンドルのカバーに干渉してしまい、カバーがうまくとりつけられなくなったので、つくりかえ・・・。 3ミリの円筒型LEDに交換。 LEDにCRDをつけ、配線しました。 インナードアハンドルにホットボンドで取付... 汚いのは、気にしなーーい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月5日 00:50 アテンゾさん
  • エアコンスイッチLED化

    前期のアテンザはエアコンスイッチの所が電球なんです(;_;) なんでLEDにしてみました。 結構前に作業したので全く写真がありませんp(´⌒`q) 作業はインパネ外してエアコンスイッチの裏から電球とりだしてLEDにするだけなんですが、LEDは光が全然拡散してくれないので角度調整が大変でした(;_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月24日 22:44 トニッキーさん
  • LEDテープと5極リレー使って、ドア連動&アクセサリー連動点灯☆

    今回は室内にLEDテープ(ホワイト)を使おうと入手しました。 一本のテープを4本(一本にLED6発)切って配線加工! テープLEDなんで、ちょっと曲がった所にも貼れちゃう♪ この4本は、足元用に使います。 また、途中は作業没頭の為ほとんど画像ありませんが(^^ゞ 一応、側面発光LED(ホワイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2010年7月6日 22:48 としちゃん@ZVG15さん
  • インフォメーションディスプレイの両サイドのボタンのLED化 リベンジ!!

    作業内容は、前行ったのと同じなのですが、左側のLEDが点灯しなかった為、作業しなおしました。原因は、ただ単にLEDが死んでたみたいでした( ̄∀ ̄) 今回は無事点灯し満足です!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月13日 00:57 トニッキーさん
  • ルームランプをLED化

    まず写真のように手でおもいっきり引っ張ります!! そうするとコネクターがありますので、とります(o^∀^o) 次に、両サイドにバルブがついているものがみえるので外します(^O^) それをLEDに付け替えて元に戻して完成(≧∇≦) ※LEDは極性があるので確認しましょう!(b^ー°)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月28日 18:11 トニッキーさん
  • インフォメーションディスプレイの両サイドのボタンのLED化 その2

    続きです!! 次はLEDをつくります!! アテンザの場合ボタンが4つあるのに対して電球は2つp(´⌒`q) なのでLEDを2つを写真の用に並列で繋げてこれを2コつくります(^O^) 下手くそですみません(ρ_;) そして抵抗計算めんどうなのでCRDを付けて、先程電球を抜いた所にハンダをハンダごてで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月26日 02:32 トニッキーさん
  • インフォメーションディスプレイの両サイドのボタンのLED化

    インフォメーションディスプレイの両サイドの4つのボタンをLEDにかえてみました(・o・)ノ インパネなどを外し、インフォメーションディスプレイだけをとりはずします。 次にインフォメーションディスプレイを上から見ると二つねじがついているのでこれを外します(≧∇≦) 次に、両サイドにツメがあるのでツメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月26日 02:08 トニッキーさん
  • ライセンスランプをLED化

    T10バルブを引き抜くのに苦労です。 バルブが滑るし、スペースがあまりないので、力がかけられません。 画像は、バルブ引き抜き後のマウント部分のアップ(意味不明)。 ここにLEDを挿入します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月22日 23:50 rc24bf53xpさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)