マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • フロント・サイドモール ブラックメッキ化

    フロント シグネイチャー+フォグ部 ブラックメッキ化 マツダマーク部 スモーク塗装 ナンバーレス加工 サイド モール部 ブラックメッキ化 フロント比較 サイド比較 好みの感じに近づきました。

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2017年12月26日 15:34 ★METALLICA★さん
  • リアバンパー樹脂部 仕上げ

    以前の塗装から、仕上げました! まずクリアを幾度となく吹き付け、樹脂の目をある程度無くなるまで 塗ります。 1週間後、サンドペーパーでさらにフラットにし、コンパウンドで 鏡面まで仕上げました!! 素人にしては、かなり良いところまでいけたかと自負しております♪ リアから見た感じが以前よりも高級に ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年4月20日 19:07 ダブルMさん
  • 外観メッキ部塗装など

    ど~してもカモメを目立たなくしたくて でもレーダーがってことで クリアブラック塗装 少し見えるカモメ具合がイメージ通りに 仕上がりました。 実は3回目の塗装…www リアのメッキをつぶしたくて最初エンブレムをマットブラックに変更 するとガーニッシュが目立ち ガンメタに塗装 う~ん次はマフラーか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年11月11日 17:19 1034さん
  • メッキドアノブカバーの取付

    濃色系のボディーカラーにメッキは映えますね! 簡単ドレスアップでドアノブにメッキカバーを取付ました。 CX-5用の格安のもの(送料込で¥2000)をオークションで購入。 なかなかよいです(^^)/ パーツのクオリティはそれなりですが、安いので割り切れます。 両面テープも貼付済みなので、剥がしてノ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年1月25日 11:38 ymjさん
  • チョビヒゲ。

    ナンバー脇にチョビヒゲ生えました。(≧∇≦;) もともとドアミラーに付けてた汎用モールです。 イマイチな感じですぐに取り外して保管してあったのですが、今回それを半分に切って再利用です。 コレも短命の可能性アリ・・・(^^;)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月3日 19:42 madrugadaさん
  • リアバンパーボディ同色塗装

    リアバンパーをボディと同色に塗装してみました! みんカラ内でワゴンを同色に塗ってる方がいませんでしたので不安はありましたがやってみました(・∀・) 個人的にエアロは付けるとゴチャっとするし、黒い部分が未塗装で安っぽいし… 塗装後は全体がまるっとしてますが、自分的にはこれのほうが好きです(*´ω` ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年6月9日 20:19 ティンとこさん
  • サイドドアモールメッキ部分3Mダイノックカーボン柄シートに変更。

    ヘッドライト用のフィルムでブラックメッキっぽくしていて色、質感ともに良かったのですが固すぎで施工が難しく粗が目立っていかんともしがたい状態でしたのであの有名な3Mダイノックシートに換えてみました。 いかに無理な事をしていたのかというほどダイノックシートは 貼りやすいですね。 かつては二分割だったこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年4月3日 12:59 ぶたなりゆたかもみーる和尚さん
  • ラバースプレーでやってみた

    まずドアミラー からの給油口のフタ もっと上手く写真撮れるようにならんとだな( ̄▽ ̄;) てか、整備手帳への投稿で合っとるのか?笑 とりあえず初投稿でした

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月6日 18:49 なちたみさん
  • リアガーニッシュ?をスムージング。

    108円で購入。 削りあげちゃりまして溶かしたりチャー的なやつとの間を塞ぎます。 板金パテで整えて。 ここは忙しいやらなにやらでプロに任せました。 自己満足ですね。 ちょっと手直ししたいなと思ったりもしてます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年10月16日 13:07 ぶたなりゆたかもみーる和尚さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)