マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 風邪引きがHD-1施工

    どうも皆さんおはこんばんにちは! 風邪引きACEです💔 2~3日前から喉が痛くて今日午前中病院に行ってきました(;_;) インフルではなかったので安心しましたが✨ 体は割りと元気なので前から気になってたヘッドライトのくすみを除去したいと思いHD-1(お試し用)を購入してみました(^o^ゞ まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月22日 17:31 ACE-rootさん
  • PIAA LEDレギュレーターの引っ越し

    元々この位置バッテリー上に貼り付けていたPIAAのウィンカーレギュレーターH−540 朝晩の寒い時期に交差点で停止し、暫くするとハイフラになる現象が発生。 さすがにハイフラでは格好悪いので色々と考察。 これは温度が関係しているっぽい。 交差点で停止したことにより冷たい本体→本体暖まる→ハイフラ発生 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月11日 06:33 TK-Worksさん
  • フォグランプ光軸調整

    フォグランプをLEDに変えたのになんかあんまり明るさが変わらないな(º﹃º)と思ってよく見たらランプの向きが下の方に向いてる…? みんカラのセンパイ方のを見てみるとやっぱりアテンザのフォグは下向きで飾りみたいなものとか書いてあったので納得( ・∇・) それから皆さん光軸調整をしているとのことだった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月10日 20:41 tuka51さん
  • フォグ光軸無理矢理調整

    左タイヤハウスから 右アンダーカバーから

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月25日 10:05 MT信者さん
  • ヘッドライト 光軸調整

    画像はありません。 ローダウンしてからだいぶ経ちますが、光軸が下がっていることが気になり始め、皆さんの整備手帳を参考に調整しました。 調整後は程よく光軸が上がり、夜も安心して運転できるようになりました。 作業時間は5分もあればできます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月30日 18:39 フクアテさん
  • ヘッドライト研磨

    黄ばんだヘッドライトが気になりとりあえずできる範囲で磨いてみることに 1000番のペーパーでひたすら磨きました。 この時戻らなくなる恐怖で怖すぎてちょっと焦りましたが、心鬼にしながら無心で磨きます笑 ひたすらコンパウンドをかけました。 結果としては少し透明になったけどイマイチな出来になりました、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 12:13 りょうちゃんずさん
  • ローダウン化に伴う光軸調整

    ローダウンサスを購入し、かなり距離を走りました。ごく僅かに前下がりのようで、夜間の峠道などヘッドライトの照射距離がローダウン前より手前になっているような気がしていました。ストラットタワーバー取り付けと同時にディーラーで車検対応範囲の光軸調整をしてもらいました。 夜間走行が楽しみです(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月28日 16:06 cha.さん
  • オートレベライザリセット+光軸調整

    車高を落としたことでオートレベライザが働いて下向きになっていました。 一応調整部分は見つけましたが工具が無く別件の整備とあわせてやってもらいました。 オートレベライザのリセットが関係するのでディーラーでやってもらうのがいいとおもいます。 追記 今回はリコールとあわせて作業してもらえたからなのか工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 00:24 Nobu-xさん
  • リービングホームライト

    今更の設定です。 マツコネにチェックを入れて ランプスイッチをヘッドONの位置にします。ランプ点いてるアラームは鳴りません。スモールの位置では作動しませんし、ランプ点いてるアラームが鳴ります。オートの位置でも作動しません。 ドアを閉めて車外に出ます。 キーレスで開錠するとハザード点滅後 こうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月17日 02:36 かさやんさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)