マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • テールスモール面発光化

    以前からテールのスモールランプの光り方が気になっていて、色々試してはきましたが、ついに満足のいくものが完成しました。 純正の面影を残しつつ、下側には細かいつぶつぶのランプがほんの少し見えるようにしています。 撮影するのが難しかったので写真とは少し異なりますが、実際はもっと鮮やかでムラ無く発光してい ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年6月4日 22:57 kelogさん
  • オートレベリング機構の最適化(ALH対策)

    GJアテンザ後期型のPROACTIVE・LパケについてくるALH ~ アクティブLEDヘッドライト。 単純に対向車を察知してヘッドライトのハイ・ローを切り替えるだけではなく、対向車のいる部分だけを減光してくれたり、低速走行時には歩行者対策で横方向に光が広がったり、高速では光軸全体を上向かせたりして ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2015年3月29日 22:13 かんとくさん
  • 3DプリンターでLEDデイライト1(自作アタッチメント編)

    以前からスポイラーのダミーダクトが気に入らなくて、隠す目的でデイライトを取り付けたかったのですが、満足のいくものがなかなか見つからず、自作することにしました。 LEDはボルトタイプのイーグルアイ(1.5w 防水)2個入りを6セット購入。これをケンスタイルのスポイラーに直に取り付けると、正面を照ら ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2015年6月18日 01:24 kelogさん
  • 見える!!見えるぞぉぉぉぉぉ!!!!

    昨日 CX-5乗りの こうと♪ さんの 手帳を見て、目から鱗でしたwww CX-5だけではなくアテンザも 運転席から 全くサイドミラーのウィンカーが見えませんw そこで こうと♪さんの手帳を参考に こいつを ハサミでチョッキンして ここに 貼付けると・・・ なんという事でしょ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2015年11月20日 21:47 ちゅら。さん
  • リアフォグ増設 その1 〜準備・リアゲート内張り外し〜

    アテンザに欲しいと思う悪天候の装備:ワイパーデアイサーとリアフォグ。 リアフォグの後付けなら出来そうかな? ざっと回路図を書いてみました。 たけぴー氏が装着している某HNZWパーツのリアフォグキットの配線を車検対応にするために改造した際のもので、左下の田はスイッチに来ていたカプラー(線の配置は合 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年11月19日 06:48 や な ぎさん
  • テールランプ全灯化

    構想から2ヶ月ついにブレーキ全灯化をしました! (ただ面倒でずっとやってなかっただけだけど。。。) まずは完成写真から! やっぱり予想通り全灯化するとカッコいい!! 完全に自己満足ですが。。。(笑) 今回のポイントはカプラーオン(純正配線を切らない)で全灯化することです! まずは通常のブレーキラ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2018年5月3日 20:27 世界のヒゲさん
  • 純正LEDフォグランプのイメチェン

    CX-3でSteven_XDさんが純正LEDフォグをイエローにされてたのが素敵だったので、きりっと号もLEDフォグの色変更を試してみました。 本当はレンズを塗装したかったのですが、ビビりな私はフィルムで挑戦です(^^; 今回利用したのがホークスアイのヘッドライトフィルムで、このシリーズからブル ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2015年12月28日 20:54 きりっとさん
  • 自作シグネチャーイルミ

    エーモンのフロントグリルラインイルミを使っての作業 スモール電源はヒューズボックス内からとりました。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2014年11月18日 22:19 SEARTHさん
  • ウィンカーポジション取付

    ハンドルを左に一杯切ります。赤丸の部分のクリップをクリップはずしを使ってはずします。写真は運転席側ですが、助手席側は右に切らなくてもできました。次に寝ころびながらバンパー下の3か所のビスを外します。 MC後のアテンザワゴンのスモールの+線をどこから取るかというところが一番の問題です。今までの車であ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年4月20日 09:11 でぃぎゃんさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)