マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • スモークフィルム剥がし

    夏に可視光線透過率3%のフィルムをリア全面に貼りましたが、夜間はもちろんのこと、昼間でも視界が悪く、特に右左折時の巻き込み確認は毎回ヒヤヒヤしながらやってました。 自動車業界に勤める人間として安全性低下はやはりダメと思い剥がしました。 これを機にカラーチェンジする予定です。 昼間でも暗か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 10:15 エレメントさん
  • アンブレラホルダー

    今までボックスの横にただ置いていた傘を違う場所に置きたくてちょこっと部品追加です。 取り付け方法はいたって簡単。 某100円均一に売ってあるワンキャッチという杖や掃除用具を固定する商品を黒く塗装してトノカバーに張り付けるだけです。 この方法で傘を固定すれば空間の有効活用が出来てスペースが広がりま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年11月25日 09:53 モトジフ-mtjf-さん
  • ドアストライカーカバー取付け

    金属部の剥き出しが気になってついつい購入。 取付け前。 取付け後。 ポン付けするだけ30秒で作業完了。 奥まで嵌まるとカチッと音がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月25日 09:44 ATM(アトム)さん
  • トランク内装バラし その④&備忘録

    後はフェルト部分をクリップ外して完了です。 運転席側シガーソケット部分もカプラーで止まってます。 イグニッション電源も取れそうです ドンガラになりました笑 タイヤハウスへのアクセスポイントは ここですね パーキングブレーキの線があります 爪に2箇所外して 押し込むとアクセスできます デッドニング ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2017年11月14日 17:00 ゆーな@広島さん
  • トランク内装バラし その②

    爪はフック引っ張りながら 精密マイナスで下→中→上の順で 浮かせながら抜き取ります 外れました〜 ここのフックは エーモンの引っ掛け付き内装剥がしで1発でした 手前に引くとカバーが外れます 奥の10ミリを緩めて外します トランク手前のカバーを力技で外します。 クリップでハマってるだけです つ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年11月14日 16:47 ゆーな@広島さん
  • 純正ドッグネット装着(DIY)

    ディーラーで調べてもらったところ簡単そうだったので、LEDカーテシランプ装着以来のDIYです。トップ写真は、存在自体今まで気付かなかったフック取り付け場所のカバーです。 金属製のフックを左右2カ所天井にネジで固定します。 フック固定後。蓋付きです。 同じく気付いていなかったネット本体の装着場所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月30日 12:52 cha.さん
  • サイドシルカーボンシート貼り

    サイドシルに足で擦った跡をよくつけてしまうのでカーボンシートを貼ろうと思います! 手で持ち上げるようにベコッと外します。 さてさて、ここからは集中集中。途中経過の写メなんて撮ってる余裕なんてありません。必死ですから(`・ω・´) ファンヒーター使って伸ばしながら慎重にはりはりしてなんとか完成!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 05:46 あとくさん
  • ラゲッジルームランプLED化

    内張りはがしを使ってスイッチ横からツメを外します。 裏側はこんな感じです。 丸の部分が引っかかっています。 次に透明カバーを外します。 4箇所で止まっています。 本当はコネクターを外したほうが良いのでしょうが横着しました(笑) カバーが外れたら電球からLEDへ付け替え。 試験点灯で点かないときは極 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月11日 18:55 ぼろむさん
  • カップホルダーイルミ製作

    自作カップホルダーイルミです! 材料は綿棒が入ってる丸いケースの蓋です(笑) それにカーボンシートを貼り付けて光漏れ対策と反射効果を狙ってで反対側にはアルミテープを貼り付けて下からLEDで照らしてます。 製作期間は30分くらいですがいい感じにできました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月28日 19:17 世界のヒゲさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)