マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • サイドブレーキ異音対策

    初期型のアテンザには、サイドブレーキが着いていますが、先端のノブ部分が震えて異音がするのが、電動パーキングに対する最大の?欠点です。 そこで対策します。 ホームセンターの水周りコーナーにある内径14mmのパッキンを使います 右が新品で、左にある径方向の肉厚を減らしたものを加工して準備します。 はめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月12日 05:15 かっさ~さん
  • 運転席フロア制振材貼り付け

    涼しくなってきたので、フロアのデッドニングをやってみました。 フロアカーペットをめくると元はこんな感じで、叩くとよく響きました(;´Д`) 小さく切った制振材(楽天で買った安いやつです。)を少しずつ貼り付けていきました。 元から制振塗料?を塗ってあるところもありましたが、考えるのが面倒だったので貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 21:30 ぺんぺん。。@頭文字Pさん
  • アベンシスのBピラーウェザーストリップ流用装着

    「トヨタが作った欧州車」ことアベンシスの部品流用です。 もう1年以上も前になりますが、ネタ主のまー坊号に取り付けをお手伝いした際の記憶を頼りにMyアテンザにも取り付けてみました。 裏返します。 クリップとインシュレーターの役割をするであろうスポンジが付いてるので全て外します。 中空で下部が開いてる ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年8月1日 06:52 や な ぎさん
  • エンジンルーム、リアドア、リアゲートにゴム貼り付け

    フェンダーの鉄板が厚い部分にエーモンの「静音マルチモール」をチマッと貼って、カウルトップパネルやボンネットに付いてる既存のゴムと併せて防水・防塵効果を2年前より実験していました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/162216/car/1810000/399 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月31日 06:49 や な ぎさん
  • グローブボックスラッピングゥ~

    同乗者の足や転がってった荷物等々で何かとキズモノになりやすいグローブボックス。 写真では多少のキズですが、実物はえらいことになってまったー。 暇なのでラッピングゥ~します。 完成写真。 色は一年ぶりにご開帳したマットチャコールブラック。 本体脱脂→形に合わせてカット→貼り付け→ぐろっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月17日 20:27 エレメントさん
  • ドアハンドルLEDイルミネーションの取付

    MINIの純正OPにあるドアハンドルイルミがステキだったので、アテンザにも取り付けてみました。 梅雨時期で中々作業のチャンスが少なかったのですが、早く取り付けたかったので雨の止んだワンチャンスに急いで取り付けました😅 久しぶりの配線にワクワクです🎵 先ずは点灯条件をどうしようかな?と悩みま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 7
    2018年6月8日 19:46 きりっとさん
  • スマホホルダー

    ピタカのCDに入れるタイプの車載ホルダーを買ったんですけど、 案の定、シフトの邪魔になり、無駄な買い物になりました…。 iPhoneのケースをピタカにしたので、 マグネットホルダーは使いたいと思い、 アームだけ、オートバックスオリジナルのを買いました。 ボールポイントの大きさが合わなかったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 18:10 ねこぱんちんさん
  • 簡易iPad miniホルダ設置^_^

    なかなか新潟へ出発できない私。 思い立ってiPad miniホルダを設置してみました。 お気に入りのクロノグラフスタンドを利用して・・・ こうなります。 カバーがシリコンのおかげもあり、なかなかのホールド力。 邪魔にもならずシンプルにまとめることができました。 さあ掃除して、上の子の準備をしなけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 15:17 老大宝茱さん
  • リアゲートダンパーのナット交換

    リアゲートダンパーのナットがなぜか錆びていました。。。 洗車時はきちんと水気を取ってるのにサビました ディーラーに相談して交換してもらうことにしました。 ちなみに左右ともキレイに錆びてました 新品に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 15:41 世界のヒゲさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)