マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • フットランプを取り付けよう!

    フットランプをDIYで取り付けます。 自作したこともありますが、配線の取り回しや設置場所に悩み、電装系初心者の僕には難しくて諦めました。 既製品では車種専用品でエーモンとアクシスパーツがあり、カラーバリエーションが豊富だったアクシスパーツ製を選択。 フロントのみのセット、前後のフットランプの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月26日 10:34 エレメントさん
  • ロッドホルダーの2の改良版。

    去年の暮れに不評だったロッドホルダーを改良しました。 トノカバーの穴を利用してます。 ちょっと低くしようとこの中途半端な感じの所を切ってしまいます。 なんやかんや言って日立のモーターは良いです。 こんな感じに。 入れやすくなりました👌 1Pなら問題ないのですが2Pだとはみ出るので落とし込めるよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月24日 11:37 ぶたなりゆたかもみーる和尚さん
  • リヤハッチ周り解体 その③

    ここまで来たら 外装パネルとグリルガーニッシュを一体で外れますw 中のクリップを慎重に押し出して外さないと 多分折れると思いますw ちょっと浮かしながら内張剥がしのメッチャ長いヤツで一本ずつ剥ぎ取りました メチャ固いっす こんな感じ テール側はパッキン?ウェザーストリップ? が貼りついてます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年12月29日 01:09 ゆーな@広島さん
  • リヤハッチ周り解体 その②

    ライセンスランプをやっと交換www トランク照明も解体 これじゃ暗いわなw テール側 蓋を精密マイナスで開けます 中の引っ掛けを外してプラパーツを取り バックカメラ横 蓋を外すと隠しボルトあり それを取って ハッチ裏 ボルト10ミリを片側3本ずつ外し

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月29日 01:02 ゆーな@広島さん
  • リヤハッチ周り 解体 その①

    もうちょい時間ありそうなので テール内側 リヤトランク照明もLED加工 リヤハッチ周りを解体していきます ここの内装剥がして 引っ張るだけで外れます ここは中に隠しクリップあり 大きいとことまとめて浮かせて 中のクリップを外して外しました 閉める時の取っ手は内側からクリップ外したら簡単に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年12月29日 00:54 ゆーな@広島さん
  • 目指せ!グロスシルバー!~その2~

    前回は塗装で終わりましたが、トラブルと技術力の低さからサメハダーシルバーになってしまったので、クリアを吹き付ける前に磨き作業に入ります。 特に状態のひどい後部座席用のパネルはこの耐水ペーパーで磨きます。 800番、1200番、2000番を用意します。 比較的状態がいい前席分はやっすいコンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月22日 00:49 エレメントさん
  • 目指せ!グロスシルバー!~その1~

    自家塗装により生まれ変わったパネル2枚。 遠目に見る分には悪くはないような仕上がりですが、そこは素人のせっかち塗装。 チリやホコリの巻き込みを気にせず完成としたので、近くで見ると仕上がりはイマイチ..... で、そのチリやホコリを研磨で落とせるだけ落とそうと思い、800番くらいのペーパーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月19日 17:40 エレメントさん
  • ウインドウスイッチパネル磨き

    遠目に見ると割りと綺麗な気もしますが、近くで見ると画像のようにホコリを巻き込んでいたり、気の迷いから一瞬だけクリアを吹いてしまったのでだいぶサメハダなので、グロスシルバーを目指して磨きます! やっすいコンパウンドを用意。 今回は外ではなく自室での作業なので、こいつらが見守ってくれてます。笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 14:06 エレメントさん
  • LEDスカッフプレート簡単取付

    先月ネットサーフィンしていた時にふと見つけたライダーズハウスさんのアテンザ用のLEDスカッフプレート、B品半額の文字。 勢いで買ってしまったものの、どうやって取り付けましょうかしら。 マップランプから配線分岐するのは面倒だし…。 無い頭をフル回転させて考えたのが、エーモンさんの便利グッズをフル活 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 22:18 でろでろデミ男さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)