マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GT#系 グローブBOX ステップ の外し方

    フリード(GT#系) 当社の製品を取り付ける際にアクセスする事の多いスカッフプレート、グローブBOXの外し方です。 まずはステップカバーを上に引っ張って外します。

    難易度

    • コメント 0
    2025年2月5日 14:04 パーソナルCARパーツさん
  • Androidオーディオは付けた方がいい!!!

    スイッチパネルのラッピング中。スパルタン 先日、知り合いの車にスマホを忘れお別れしました。 致命的!!しかーーーし!! Androidオーディオがついてるので、facebookからメッセージを送って忘れた事を伝え再合流!!スマホ無くても奇跡的に連絡が取れる。革命的だ!!! スピーカーカバーは2回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月17日 23:27 ラディ (再登録)さん
  • デコパネカーボンラッピング

    なーーーんか、わちゃわちゃしとるなぁ。 ラッピングシートを買って一年位放置してたので、気分転換に施工。 昔は5Dとか言ってましたが、今は7Dカーボン(笑)何が違うのか分からん。 なんか地味だな。 ドアスイッチも別途やる予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 21:21 ラディ (再登録)さん
  • ヘッドレストモニター設置

    アテンザ後部座席用に購入。 子供がアテンザ後部座席乗車時は体を中央に傾けながらマツコネの小さい画面を覗き込むような形になってしまうため、ヘッドレストモニターを設置してみました。 部品群。 シャフトアダプターが5種。 モニター取付用ブラケット。 電源はカーソケット用とRCA用が入ってます。取説はQR ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月27日 17:47 ATM(アトム)さん
  • ナビパネル加工

    新調したGalaxy Tab A9+ がナビパネルにギリギリ収まらんから加工。 とりあえず、何も考えずに超音波カッターで適当にカット。そして切りすぎた分をアクリル棒で埋めるという無駄か発生。 パテに遊ばれて ヘラ変えたらめちゃくちゃやりやすくなった。 ある程度整ったから仮付。 からの仮置き。角度と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月28日 11:39 かずばななさん
  • USBチャージャーとりつけ

    純正の全く役に立たないUSBソケットを撤去して、そこにUSBチャージャーにしました。こっちのほうが実用的ですね、配線ははお隣のシガーソケットの電源からとりました。 取付の穴が小さいのでヤスリとかドリルでいい感じに大きくしてはめるだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月20日 11:30 Alpineアルピナ@BL5さん
  • 天井裏の断熱……?

    ひーこらひーこら厚いから夕方から作業したけど虫とか蚊とかきてやるもんじゃないね、夜は。プロボックスのときの余りのやつでやっただけど黒いからアツアツだし意味はあんまりなさそうだけどやらんよりマシってことで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 22:54 Alpineアルピナ@BL5さん
  • 【アクセサリー】ハンドルチャーム追加

    内装の加飾を進めて、 気分を盛り上げていくことにしました(笑) ボディカラーに合わせてレッドカラー主軸でいきます。 今回はハンドルのチャームアクセサリを追加します。ドア4枚分ですね。 スカイアクティブのレタリングは、...雰囲気が大切です(笑) アリエクで購入、1週間弱で到着しました。 アマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月24日 06:53 kosekingさん
  • 内装黒色化

    ディーラーで見たMAZDA6の内装に影響され、変えることを決意 まずは外せる付属品を外していきます。室内灯、アシスタントハンドル、シートベルトやファスナーなどを撤去 各ピラーの上トリムを外し、トップシーリングを車外へ引っ張り出します ついでにデッドニングの修正 外したリアのルームランプを比較 コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月29日 22:42 ひ だ ま りさん
  • ニーパッドをソフトパッドに加工

    うちのアテゴンはLパケではないのでこちらのニーパッド(っていうのかな?)が素材のプラッチックそのままで長距離運転してるとここに当たる膝の外側がちょっと痛くなることがあります ということでスポンジか何かを貼り付けてソフトパッドにしようと思います 材料としてはこちらのダイソーで購入した低反発クッション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 17:31 あんで、さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)