マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • パワーリフトゲート取付

    AliExpressで、パワーリフトゲートを発見したので購入してみました。 いいものなのですが、ラッチ等の品質が、あまり良くなかったです。 運転席のスイッチなのですが、照明が赤だったので、白にLEDに交換しました。 取付が大変で、途中の写真は、ありません。 ダンパーが、かなり太くなりました。 スイ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年2月4日 18:08 sky-hiroさん
  • ドラレコ BlackVue DR400G-HDII + Power Magic Pro 取り付け

    アテンザのフロントガラス上部にかなり邪魔なセンサーやカメラがあるため、できるだけコンパクトなドライブレコーダーを探していたのですが、希望に近かったのがBlackVue DR400G-HDIIでした。 どうしても真ん中に取り付けたかったので、写真のようにレーダーのカバーの下に取り付けています。 カバ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年5月28日 00:31 kelogさん
  • シガーソケットの内蔵&増設♪

    またしてもやっちゃいました~(^_^;) シガーから常時電源を取るパーツ類の配線が表に出るのと、増設ソケットの配線が見えるのも嫌いなので、毎車やっているシガー増設DIYで~す。 先ず何処から電源を取ろうか迷った末、リッド内のシガー配線からの分岐を選択♪ サイドブレーキ周りのコンソールを外せば、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年5月29日 05:09 syaian3100さん
  • アーシングライン見直しとi-stop復旧など

    最近のきりっと号への乗車は週一位のちょい乗り程度の為、i-stopが発動しなくなっていました。 あまり乗っていないのが原因かと思っていたのですがみん友のかじやのさとーさんのアドバイスで、赤丸のアーシングの戻りラインの接続を矢印の位置に変えた方が良いのでは? とのアドバイスを頂き早速、接続を矢印の位 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年2月18日 23:15 きりっとさん
  • インナーグロメットの交換

    電源ケーブルを抜くために外したアウターグロメットをインナーに被せようと四苦八苦していたらパキっと嫌な音。 インナーグロメットの爪が折れてガバガバ状態に。 水が侵入しないよう、マスキングテープで応急処置を施し、ディラーに駆け込み、部品を注文。 1個182円(税込み)。 左右で品番が違うらしい。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月20日 17:05 スパホさん
  • アイドリングストップキャンセラー

    パーツ工房のアイストキャンセラー。 カプラーオンタイプなのでスイッチの裏側にアクセスします。 スカッフプレートカバーを引っ張って外す。 モールゴムも一部外す。 足元のカバーを外すとフランジボルトが見えるので、ボルトを外す。 スイッチのある下側のインパネが外せるようになる。 カプラー外して間に割り込 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月3日 21:39 イマイズミさん
  • TDI Tuning再度取り付け!

    異常が出た際に諦めたサブコン…。泣 少ない小遣いから…。笑笑 ですが購入先のm-flow様に一報しました。 すると、プログラミングをしてくれると連絡下さいました。 取り付けパーツについても言いますと、それをふまえTDI社に連絡し、DPF対策、パーツを含めたプログラミングを、再度無償にてやってくれる ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月22日 22:36 ☆CHRONO☆さん
  • アドバンストキー(スマートキー)電池交換

    納車1年ちょうどで交換しました。 CR2025 1ヶです 交換手順は取説通り http://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/atenza/gj/eqtsu/contents/05040100.html http://www2.mazda.co.jp/s ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月10日 21:26 つぼさん
  • 大失敗 ×2 プッシュスイッチ&ハザードスイッチコントローラ

    サンキューハザード用にLED付きプッシュスイッチを取り付けようと、穴あけしました。 本当はハンドルか、シフトノブの親指の下あたりがベストなんでが、無理そうだったので迷っていたら… なにかスイッチが取り付けられそうな箇所発見。 13mm のキリがなかったので、急遽近くの品揃えの悪いホームセンター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年4月28日 18:17 non@さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)