マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.56

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • EBS-D(エレクトリックブーストスタビライザー)の取り付け

    毎度お世話になります平野タイヤへ発注していたナイトスポーツ製EBS-D(エレクトリックブーストスタビライザー)を取り付けました。 平野タイヤはライン@に対応していままでのFAX対応に比べてとても便利になりました。そして安い! 色々浮気(ブースト計や水温計取付け、OBDⅡの実験)したせいで半月 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月6日 01:59 TK-Worksさん
  • 4BEAT-D 再書き換え

    リコールでリプロされたので、ナイトスポーツで再書き換え。 数日の純正仕様は別のクルマのようでしたw 47776km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月1日 10:44 satjunさん
  • 4BEAT-D再書込み(73,000km)

    例のリコールでECUのマップが純正に戻ったようなので再書き込みしてもらうことに。 4/22&23の広島スーパーオートバックスナイトフェア狙いで前週にリコール対応。 リコール前にはインジェクター周りのアーシングを邪魔にならない様に除けておきました。 早朝から洗車し、自治会の当番をし、オーナーズクラブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月26日 00:48 TK-Worksさん
  • ナイトスポーツECU書き換え

    SAイベントで申込み。 2週間くらい前にイベントあったGREDDYと悩みましたが、コストで決定。インタークーラー等セットで導入する場合はGREDDYの方がお得だと思います。 3000回転以上時に実感。 出だしのもっさり感も多少解消されます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 11:40 MAZDA6GT3さん
  • 備忘録 コンピューター取り付け

    SPORTS ROM,4BEAT-D FOR MAZDA SKY-D を取り付けました。 イジリは足元から足元から…って思ってたのですが、SAB名古屋でチューン済み車両の横に乗ったらつい魔が差して…( ´_ゝ`) 走行距離約5000km 以下サイトより… 4BEAT-Dと名付けらたスポーツロムは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月1日 21:58 モグ@GJ→DJさん
  • KNIGHT SPORTS 4BEAT-Dの導入

    パワー系最後の切り札、PCMへナイトスポーツ4BEAT-Dを施工して頂きました。 スーパーオートバックス広島商工センターにて。 店じまいに前に滑り込みセーフでした! 中村社長の手によりインストール! 前愛車のDENSO-ECUは自分でマップいじったりしてましたが、流石に今回はプロにお願いしました! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月26日 01:02 TK-Worksさん
  • TDI Tuning TWIN Channel CRTD2 Diesel Tuning Box

    とうとう私もアテンザに乗って1年。当初から気になっていた、TDIのサブコンを買ってしまいました。て言うかポンド高すぎ。今190円です。。安くなるまで待つ忍耐力はありませんでした。 TDI TWIN Channel CRTD2は、従来のSingle Channelと違って、燃料とブーストの両方をチュ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年2月22日 16:18 Dkazzさん
  • スポーツロム・4BEATのSKY-D用 再インストール

    インストールから僅か1ヶ月ほどでマツダの リコール対応の為リプロされたコンピュータw 再インストールしてもらう為 SAB京都ワンダー店へ行ってまいりました。 到着すると同じアテンザ乗りの吉三さんがw 取りあえず再インストールの受付を済ませてそのまま プチオフ~。 数十分後作業も終わり吉三さん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月16日 00:52 Danganさん
  • ODULA チューンアップCPU 再インストール

    リコール対応で強制的?にリプロされてしまったので、再インストールしてもらいました。 初回インストール時は解析等で1時間近くかかっていましたが、今回は約5分で終わりました^^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月15日 18:15 しばきち@mk32sさん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)