マツダ アテンザワゴン

ユーザー評価: 4.57

マツダ

アテンザワゴン

アテンザワゴンの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - アテンザワゴン

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • QUIXX スクラッチリムーバー

    生垣を剪定した際に、アテンザのボディに枝を引っ掛けてしまい、画像のような傷が数ヶ所入ってしまいました(T ^ T) 下地まで見えていたので、タッチペンでリペアするしか無いかと諦めていましたが、ネットでQUIXX スクラッチリムーバーを発見! 試してみる事にしました。 傷に1液を擦り込みます。 付 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年8月7日 22:42 沙 羅 双 樹さん
  • ウォータースポット除去

    先日購入したRYOBIのダブルアクションのサンダーポリッシャーRSE-1250でウォータースポット除去に挑戦。 用意したものはウールバフとスポンジバフの粗めのものと仕上げ用のもの。 そしてコンパウンドは 3Mのカット1-L。 ネットで購入したCare care systemの 、 DP-ONE ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2016年2月19日 23:03 taka2135さん
  • トルクプロ 備忘録

    もしもの為に、設定の備忘録を残しておきます。 基本設定 ☑︎簡単ガイド、レ ◻︎Enable WIFI…、なし ☑︎GPS時警告、レ ◻︎ステータスバー、なし ダッシュボードで起動、Always ◻︎Remember the…、なし ダッシュボード数、1 ◻︎通知バーを表示、なし Notific ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年2月3日 11:22 ねこぱんちんさん
  • ディーゼル2でDPFをDIYクリーニング

    先日、リキモリのDPFクリーニングを店舗で施行してもらい、効果があったのですが、施行箇所がDPFへ直接の位置だったのでその前段の酸化触媒はどうなんだろうと思いDIYで酸化触媒に施行できる1個目の温度センサーからも施工事例もあり、ワコーズでの説明書でもそこからでもおkとなっているディーゼル2でDIY ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月25日 18:38 nakabanさん
  • マフラーカッターサビ落とし&コーティング

    約10カ月の使用で見事にサビだらけになったマフラーカッターを見て見ぬフリしてきましたがいよいよ限界!(写真撮り忘れ) 多分、新潟の消雪パイプのせいかな、、、北海道だったら塩害でもっとひどいことになってたのかな。。。 っということで重い腰をあげてサビ取り&コーティングに取り組みました! サビ落とし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月11日 21:48 ショッピング丸幸さん
  • 防錆処理 ②

    前回と用意するものは変わりません。 今回は、 ・フロントインナー ・アンダーカバー ・サイドシル ・エンジンルーム ・開閉部まわり を外し、施工します。 カバーだらけで中々大変な車ですわ(^^;; アンダーカバーに吸音材付いてますし、リアインナーフェンダーは素材が繊維系で、かなり車内静粛性 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月14日 13:08 褐(zvw41)さん
  • 下廻り防錆処理

    マフラー交換に合わせ下廻りを防錆処理することにしました。 マフラーが薄っすら茶色にσ(^_^;) カバーを外してまでは工賃が高くなるので、見えている範囲で塗布をお願いしました。 ツヤ感が出て防錆効果を期待したいと思います。 車の為の自己満足です(^_^)v

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月3日 18:23 キングジョーブラックさん
  • 樹脂の黒い部分が白く粉を吹いてる感じだと残念ですねー。

    樹脂部分が白く粉を吹いた感じだと残念な感じですねー。 そこでワコーズグロスコート。 グロスコートは水で二倍まで薄められます。 アーマーオールの容器に移して使用。 タイヤ ホグの樹脂。 フロントワイパー。 バックミラーの樹脂部。 リヤバンパーガーニッシュ。 リヤワイパー、全て真っ黒。 アーマー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月22日 19:42 銀ぢ郎さん
  • 🖌️初めての塗装🖌️

    さぁてさて👌 せっかく買ったのにやらずじまいにならないようにすぐに開始🎵 これを塗ります👍笑笑 裏側‼️ どこまで塗ろうかな☺️ 表側は気体が入らないところを塗りたいと思います👍 全部塗るには中が中途半端になりそうなので、でお洒落じゃなさそう😁 裏側はここ👆 マスキングテープは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月20日 17:59 ☆CHRONO☆さん

マツダ アテンザに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)