マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダンBL

アクセラセダンの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アクセラセダン [ BL ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • 夏冬タイヤ交換

    オートバックスでタイヤ交換のついでにサビも落としてもらいました。 すっきり!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 17:03 no-car-no-lifeさん
  • 冬支度

    そろそろ雪の季節・・・天気予報も雪マーク 冬タイヤへ交換 予期していたことだけど・・・ ダウンサスでジャッキ入らず(-_-;) 適当な木の板でかさ上げし ジャッキアップ(^^)v 今後この板はジャッキと共に要保管です。 ダウンサス/インチアップした時 前輪だけハブリング装着。 メーカーは別です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月8日 20:02 903さん
  • タイヤ交換(フロントのみ)

    レグノにしました。 乗り心地、静粛性、過去試したタイヤの中で最高と思います。 このタイヤはリムガードはありませんでした。気を付けないと。 スポーツタイヤではないのでペコペコでした。 交換時110180km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 19:52 ひろやん31さん
  • BLアクセラの究極系は前後異径ホイールだった!?

    すいません、写真がない! これまでMICHELIN PILOT SPORT4 215/45R17を履いていましたが、やっぱり疲れていると乗り心地がイマイチきっつい。 買った当初は「スポーツタイプなのに案外乗り心地がいい!」といっていたのに、勝手なもんです。 乗り心地って体調とか気分で全然違ってしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月27日 18:15 kisukuさん
  • MICHELIN ENERGY SAVER+ 195/65R15 91H

    タイヤが古くなり、高速での振動がひどくなったので、5年目の車検の前に交換しました。 ENERGY SAVER+は一般道でもよく転がりますが、高速走行が特に快適です。溝幅が広く深くて雨の日も安心ですが、唯一の難点はやや大きめの小石が挟まりやすいことです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月27日 21:48 グリーンパールさん
  • PIAA ROZZA 取付け

    ついに!このときが来ました!! アルミホイール17inch に変更です! アルミホイールと一言に行っても、色やデザイン・・・多種多様ありすぎて非常に悩みました^^; 最終的には、PIAA ROZZA スポルトメッシュのハイパーブラックにしました(*^^*) サイズ : 7.0Jx17 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年3月6日 19:36 Loretta3さん
  • インチアップ

    新車購入1年後 走行距離 18300Km ダンロップで揃えました 付属購入品 ハブリング・ロックナット 詳しくはパーツレビュー参照ください

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月11日 01:47 903さん
  • 夏タイヤへ交換

    夏タイヤに交換しました。 タイヤは納入時に付いていたTOYOタイヤです。 ホイールは15インチアルミホイール MP-02です。 てっきりナットも付いているものだと思ったら、付いてませんでした。 買って付け替えなきゃ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月4日 11:27 うさぎふさん
  • タイヤローテーション

    車載コンピューターにセットしたアラートが出たので、購入したタイヤ館にてタイヤローテーション。 月二回、長距離走らないと行けないので、燃費も考え空気圧を高めに設定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月1日 08:37 いくちゃん@広島さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)