マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダンガソリン(BM/BY)

アクセラセダンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アクセラセダン [ ガソリン(BM/BY) ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • 四輪アライメント調整

    夏タイヤを18インチに替えて105キロ前後で少々ハンドルにブレを感じていましたが、昨シーズンは諸事情で無視していました。 この春、夏タイヤへ交換と共に調整してもらいました。 写真は調整前。 純正に対し18インチのは幅が0.5J太くなってインセットは2mmしか変わらないのですが、この測定値は?? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月27日 15:00 lotonoriさん
  • スタビリンク調整

    最近、1速、2速シフトアップ時に(前後に荷重が移る時)にコツ。コツ。と何かが当たる音がしてました。 タワーバーかシート廻りかロアアームバーかなと思い、各補強ヵ所の増し締めしたり、緩んだ(締め忘れた?)シートのフロアボルト締め直したりしましたが、一向にコツコツ音が止まないので、最後に残された場所を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月16日 20:52 咲友さん
  • 自作スタビリンク取り付け と。

    深夜まで降雪があったのでどうなるものかと思いましたが…やっと取り付け出来ました!! 右リアの逆さ撮り。 基本的にはフロント側と同じ作業です。 ジャッキは2つあると良いですね♪ 14ミリの『角度つき』眼鏡レンチ必須!注意されたし。 何故かと問われれば、リア側からアクセスせざるを得ないため、眼鏡レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月30日 20:44 咲友さん
  • サイレントラバー取付け

    スプリング下端の密着部に接触痕があります。 上端にも見受けられましたが、 下端ほどではなかったので、こちらに装着。 ラバーの内側には粘着剤が塗られていたので、 取り付ける際はスプリングを拭いてきれいにしてから。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年11月14日 23:12 KGYさん
  • AutoExe スタビリンク取付け

    朝5時から作業スタート! 昨日は小学校、今日は保育園の運動会が… 油圧ジャッキで車体をあげて、スペーサーの下から手動ジャッキで持ち上げてサスペンションを縮めてあげます。 スタビリンクのサスペンション側のナットを外してみるとこんな感じでした。 もう少しサスペンションを縮め無くては引っこ抜けません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年9月20日 08:55 咲友さん
  • 車高調導入、アライメント調整

    みん友さんから授かった剣です(^^) フロント1 フロント2 指2本位ですかね? リアは指3本? アライメント調整もしていただきました(^^) 調整後、キャスターがスペックオーバーしているのは良いのかしら? アライメント調整2 キャスターが気になるー(;・ω・) 思いだけでも!託された翼で各地を駆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月21日 21:47 夢幻改さん
  • RS-R Ti2000サスペンション交換

    交換前 交換後 フロント側交換前 フロント側交換後 リア側交換前 リア側交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月16日 20:39 はいんけるさん
  • TANABE NF210 装着

    対応ダウンサスをメーカーHPで事前調査し、各社2~4cmの公称ダウン量の中、最も少ないダウン量のNF210を選択しました。 さすがに専用工具がないとDIYは厳しいので、ショップに依頼しました。 色々探して、以前GHアテでお願いした有名どころがやはり安いのですが遠いので、30分くらいの近場のショッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年2月11日 16:50 貫太郎.さん
  • リアダンパー交換(左)

    12ヶ月点検にてオイル滲みあり 無償交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月8日 12:59 きらきさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)