マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダンガソリン(BM/BY)

アクセラセダンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - アクセラセダン [ ガソリン(BM/BY) ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 夏の宿題…💦💦動画あり

    盆も過ぎて暑さも和らぐのかな… ポチリ過ぎて色々とAmazonさんから来るけど、全然出来てない😅 ダメな大人 みん友さんのお子さん達は、夏休みの宿題は終わってるかな? オジサンは、まーだだよ💦 サカモト工業さんのspeed1 サイドドアピラー貼るだけだから今から頑張るよ!💪 うんうん… 大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年8月21日 19:13 カリカリCarrotさん
  • 誰でも出来〜る♪プラサフ♪1本いっとく?

    1本いっとく? パーツを600番くらいで擦って細かく傷を入れたら 試して吹きプシュー♪ シッカリと固定したパーツの 下部先端からエッジにまずは軽く吹き付け。 1発目はか~るく♪ 失敗はシリコンオフで、ササッと補修 難しく考えず 3分くらい乾かしては、か~るくか~るく 4度くらい塗って乾かします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月17日 11:48 カリカリCarrotさん
  • ボルテックスジェネレーターを設置したよヾ(o・ω・)ノ

    6枚で300円台なら上等です👍 流石に転売品を5倍の値段で買う気にはならない商品と言う事だけお伝えしておきましょう… 先日濃霧を走行した時の写真📸 エリア1は綺麗に風が這っていて エリア2は表層の空気が脈動している? エリア3は完全に風が剥がれているみたい👀 ルーフ中心は余り結露が飛んでい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月25日 18:45 咲友さん
  • 天然風洞試験wしたよ(o・ω・)ノ

    今日は良い具合に結露しているのでクルマのボディ周りの空気の流れを観察します この間つけましたボルテックスジェネレータは……ちょっとよく分からんw 後方側面 空気の流れが剥がれて、略ボディ周りに風は当たってない感じ? フロント 結露が走った跡のある方が風の流れが弱い(ムラがある)部分かな? 突起部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月6日 20:16 咲友さん
  • ちょっと実験を(o´艸`)

    100均で戸当たり各種購入~ ミラー下にペタっと...φ(・ω・ ) 風切り音低減にと思いましたが もともとリブが立っていて対策してあるのね (˙꒳​˙ )ジッー こっちにもペタっと 暫くしたら剥がすから両面テープ付きスポンジです あとは後ろにも 場所変えて色々試したいんですよね 序に洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月4日 21:41 咲友さん
  • カナード追加したよヽ(。・ω・。)

    怪しげなカナードセット いつものアプリで発注🚢大陸からの輸送費込で300円です(笑) 硬質なゴムに両面テープが付いてます 意外とイケそうな感じです このまま取り付けちゃいましょう👌 サイズは3種類左右6本組 1番デカイのはフロントに追加しました こんな感じでタイヤハウスに向かって リア側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月19日 17:00 咲友さん
  • グランドエフェクター修正したよ(/・ω・)/

    車高は実測ジャスト90mmのビタビタでしたが 車検も通った正真正銘の公認仕様✨ グランドエフェクター付けたまま車検に出しましたから、このパーツは最低地上高カウント外と言うことがこれで証明されました?? グニャグニャにひん曲がっていたので、毎度ながら叩いて🔨直します👍 90mmだと腕も入ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 21:06 咲友さん
  • リアダクトを直したよ(*・ω・)ノ

    バンパーダクトの蓋がカパカパしてました。。。 下辺は嵌め込み、上辺3ヵ所を両面テープで固定していましたが、気温のせいか自然に剥がれてました。 今度は2ヵ所両面テープ増やして貼り付けます。 テープは信頼の3M。車外装用のテープを使います。 まぁ前回のも車外装用でしたがねっ((゚∀゚;)) 基本下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 22:01 咲友さん
  • 12ヶ月点検準備(*゚ω゚)ノ

    Dでの12ヶ月点検準備としてグランドエフェクターを外します。 秩父でクリティカルヒットした右側は叩いて治します。 愛用の折檻🔨ハンマーでトントン叩けば元通り✨ 表面は天然サンドブラストで梨地になっています、少なからずや機能していると言うことで( *´艸`) サイドステップが一番低くて92~3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 14:56 咲友さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)