マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダンガソリン(BM/BY)

アクセラセダンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクセラセダン [ ガソリン(BM/BY) ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ルームランプ交換 1/2 ~マップランプ(フロント)編~

    フリマアプリとネットオークションで集めたT10×31タイプのLEDです。 純正OPのOEM元の日星工業製のものです。 3つで4,000円とちょっと。 まずはマップランプ(フロント)です。 赤丸がツメの位置です。 車両前側の黄色の矢印部分に工具を差し込んで、テコの原理で持ちあげると外れます。 車両後 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月20日 21:42 ぜーたさん
  • 光軸調整 in ディーラー

    前日、DIYでヘッドランプバルブを交換したので、本日はディーラーにて光軸調整を依頼しました。 作業料は1,080円でした。 左右共にやや左下を照らしていたようなので、正常な位置に合わせてもらいました。 カットラインが綺麗に出ており、とても見やすくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月2日 22:25 ぜーたさん
  • ヘッドランプ・フォグランプ交換2/2

    ヘッドランプが終わったので、次はフォグランプをやります。 こちらは簡単です。 フォグカバーを引っ張って外します。 3か所ネジを外すと、フォグランプユニットが外れるので、バルブを交換するだけです。 こちらも数分間空焚きした後、完全に取り付けました。 暗くなってから撮影です。 ヘッドランプは劇的に明る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月1日 23:44 ぜーたさん
  • ヘッドランプ・フォグランプ交換1/2

    交換します。 タイヤは外さず、軽くジャッキアップした状態で行います。 まずはヘッドランプから。 バンパーとヘッドランプユニットを外しての交換方法もありますが、タイヤハウスからアクセスした方が早そうでしたので、今回はこちらからチャレンジしてみます。 タイヤハウス前側のプッシュリベット7か所と下側のボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月1日 23:44 ぜーたさん
  • リアフォグ取り付け

    リアフォグ取り付け完了❗ バンパー付けたままノコギリで切断❗ リベットはディーラーでハンドリベッターでつけてもらった! 細かい所はカッターで! 手を切ったぜ(。>д<)刃が折れてはずしを食らったので、けっこー深くいった! 絆創膏とイブプロフェンで応急措置さ! マイ癒しの場所にて 癒されるわ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月25日 17:00 にん@さん
  • アクセラ リアテールランプ全灯化+アレとコレ

    ヤフオクで見てずっと気になってたリアの全灯化ハーネス。 値段見て、これなら自分でやってしまえ!とAmazonでエーモン数点と整流ダイオードを取り寄せ。 整備士時代から電気は苦手ですが、実作業は30分位です。 費用は2千円掛かりませんでした。 検索すれば、みんカラ内に限らずDIYされてる先人の方 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年7月21日 19:34 りー0919さん
  • LEDウインカーバルブの接触不良対策

    ガーニッシュ(前期型)を外します。 養生テープの粘着面どうしを貼り付けます。 メッキ部分を引いて養生テープを差し込む。 後はテープを束ねて引っ張るだけ。 フォグランプ本体、ウインカーバルブを、外します。 バルブ側にタミヤの接点グリスを塗ります。 ソケット側はつまようじで金具を起こします。 元通りに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月5日 02:08 まめさん。さん
  • インサイドドアハンドルイルミネーション インテリアパネル アイスブルー

    付け替えるもの パワーウィンドカプラー取り出し テープでぐるぐる巻きをニッパーでチョキン 保護チューブが巻いてあるので配線には傷つかず。 配線確認 左リアドアの配線です。右ドアリアとは色が違いました。 検電テストして1本だけACC電源があったのでそこを+ マイナス?が2本あったので1本に接続 正し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月21日 18:29 魔手さん
  • シーケンシャルウインカー&デイライトの取付け動画あり

    ロアグリルの両サイド(三角の目隠しのところ)にRGBスポットライトを取り付け、ヒューズBOXからのアクセサリー電源コードとの間にBluetooth連動RGBコントローラーを接続します。 RGBコントローラーは、両サイドを結束バンドで縛ったビニールで覆い、バンパー裏側に貼りつけます。 ケーブルは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月6日 06:18 Axeloidさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)