マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダンガソリン(BM/BY)

アクセラセダンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アクセラセダン [ ガソリン(BM/BY) ]

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • 後ドア周辺のデッドニングをしました!

    エーモン 音楽計画 デッドニングキット スピーカー周辺 簡単モデル 2441 販売: Amazon Japan G.K.   ¥ 2,020 を取り付けました。 ※早速、年中の孫を乗せて試乗したところ大喜び! 付けて良かった!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月6日 04:50 torakira10さん
  • 助手席水没(´∀`;)

    金曜日夜から土曜日夜にかけて台風による断続的な豪雨に見舞われたグンマー。 助手席窓1/3オープン状態で台風をやり過ごすと言う大変な事をしでかしましたorz 非力な1.5NAであるが故に極力エアコンを使わないことが災いしました(´∀`;) 気が付いたのは日曜日昼w 取り敢えずレカロ下ろしてヴォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月31日 21:31 咲友さん
  • ドアパッド付け替え

    大分、ヨレヨレになっていました。 マジックテープが何回も剥がれて、その度に貼り直していたのですが、もういっその事買い換える事にしました。 最早、剥がれても放置状態です。( ;∀;) フロアマット生地からレザーに変更。 両面付きのマジックテープが付属してきたので、予め張り付けておきました。 裏側なら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 21:48 ぜーたさん
  • 後席ドリンクホルダー設置(プラズマクラスター用)

    プラズマクラスターを後席足元に移動させました。 備え付けの前席ドリンクホルダーにプラズマクラスターを置いていると、助手席に人が乗っているときに二人ともコンビニ珈琲を買ったとき困っていたのです。 (いままで、そういうときはプラズマクラスターを外して後部座席に放り投げてました。ごめんよプラズマクラ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年5月16日 11:43 椛(momiji)さん
  • 静音化

    写真無し! 天井以外のすべてに施工!! 一体何時間かかったかもわからない( ;∀;) しかし苦労に見合った効果を体感している。スマホアプリの騒音計では-10㏈達成、きれいな舗装路ならエンジン音しか聞こえてこないのだ(*'▽') おまけにスピカーの音も良くなった。 記憶を頼りにまとめてみる。 再 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月16日 17:54 にん@さん
  • 静音化 トランク

    休日を使ってゆっくり作業しようと思っていたが、急遽出かける用事ができたため、早起きして作業した。 よって写真なし。 ニードルフェルト 大建シート ブチルテープ トランク側リアタイヤハウス全面に大建シート施行。 トランク内全面にニードルフェルト施行。 長距離走るから結果が楽しみ( ・∇・) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月12日 09:10 にん@さん
  • 二ヶ月ぐらい放置してた、、、、

    二ヶ月ぐらい放置してたイルミネーション....ついに着けました\(°∀° )/ つけると言ってもソケットから取った適当DIY 前の席ははっつけたけど後ろはシートカバーするかもだしシート自体変えるかもだから座席下に(゚∀゚)ノ ⌒ ゚ぽい 配線は見えてるわぐちゃぐちゃだわでしっちゃかめっちゃかだけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月5日 18:39 luckiyさん
  • 間接照明 配線手直し

    配線トラブルでアクセラ君が炎上する夢を見て、いてもたってもいられなくなり冬空の下震えながら決行した(゚∀゚) センターパネルを外して~オープン(゚∀゚) 配線グチャグチャ~( ˘•ω•˘ ) ビニテを剥がしてハンダ付け! 緑のビニールで保護されている、シフトにつながるカプラーの白い配線がイルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月29日 13:16 にん@さん
  • リモコンラッピング

    シャッター用のリモコンなんですが、 色が水色なもんで、目立ちます… マジカルカーボンで目立たないように してみようと思います。 マジカルカーボンに付いている、 アプリケーションシートを使って 穴を開ける箇所をマジックで書きます。 アプリケーションシートを マジカルカーボンに貼って、 これをなぞっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月20日 20:20 KGYさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)