マツダ アクセラセダン

ユーザー評価: 4.35

マツダ

アクセラセダンガソリン(BM/BY)

アクセラセダンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アクセラセダン [ ガソリン(BM/BY) ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • シガーソケット増設(フロントトレー)

    以前、TPMS取り付けの際、シガーソケットをフロントトレーに増設してました。 今回は、アロマディフューザーを着けたくて、シガーソケットを増やします。 ※どちらも消費電力が少ないので以前の配線から並列にしてひっぱります。 以前の配線を切らずに、被服だけ剥いたら、半田付け。 ハーネステープでしっかり絶 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 18:28 コバッピさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    ドラレコの設置場所は ワイパー作動が 被らないところと 言うことでこの辺りに決めました。 配線は 地デジアンテナと一緒にフロントガラス上端に 助手席側から 指で押し込んで ドアの下まで 。 ヒューズボックス付近まで グイグイ押し込みながら ボックスを開けても 配線が 分からないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 19:21 牛スジ煮込みさん
  • マツダコネクト本体交換

    マツコネ関連のトラブルが増えて来て、本体交換となりました。 なんやろ、気持ちサクサク動いてる…気がする(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月2日 20:54 ☆☆にしやん☆☆さん
  • 室内灯LED化

    新車購入時、オプションで室内灯をLEDにすると価格が高いため純正のまま購入しましたが、電球色の安っぽさにせっかくの新車が虚しくなりました。 既設のランプ(左)と取替えるLED(右)です。 長さが少し違いました。 フロント側の室内灯は受け側の金具を指で外側に広げないとLEDが入りませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月8日 18:22 べにほっぺ☆さん
  • LEDスカッフプレート取り付け動画あり

    ebayで中華製LEDスカッフプレートを購入したので取り付けます。 ただルームランプから電源を取り出すだけだと一つのドアを開けたときに全部光ってしまうので、途中ドアスイッチを噛ませて、運転席、助手席と独立して光るように配線しました。 ~取り付け車~ BMアクセラセダン 15ST 前期型 ~ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2017年2月27日 13:30 クランさん
  • マフラーアース施工

    ■注意■ 素人のDIY作業になります。 参考にされる方は自己責任でお願いします。 一月末に装着したマフラーアースは写真の場所一箇所でしたが、手元にはアーシング用のケーブルが余っています。 なので、マフラー本体にも追加でアースケーブルを繋いで余ったケーブルを消費したいと考えました。 まずは、前回つ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年2月6日 14:24 コバッピさん
  • フロントLED取り付け

    2017年最初の車いじり。 1月は一番のかきいれ時なので、、、 (休みは寝るor呑みで終わってただけですw) 父親のオデッセイでやってて 「やっぱりカッコイイなー」と思って真似しました 親子では仲良く作業です。 今回使用したのはエーモンのサイドビューLED 配線から取ろうとして小1時間探す、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月27日 00:36 ゆう0119さん
  • 使いにくいシガーソケットを理想の位置へ移動・増設

    アクセラを購入する際、メーカーオプションでDVD・TVを付けると、シガーソケットが、コンソールボックス内に取付されてしまいますよね。 そうなると少し不便で、色々不満が募って来ると思います。 そこで、とあるお店でこんなものを見つけてしまいました。 これは本来、フタ付シガーソケットが装備されている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月16日 00:14 雪乃7150さん
  • 純正リアフォグ 最終決戦(結線)

    【重要】素人DIY作業の覚え書きです。 参考にされる方は、自己責任でお願いします。 リアフォグスイッチの埋め込み出来そうな場所を調査検討の結果、いつものセンターコンソール。。。 シフトパネルを剥がして(剥がし方割愛)大きい穴を空けます。 削り過ぎに注意しながら、何回もスイッチをあてがい、調整し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2016年12月25日 19:49 コバッピさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)