マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ロックシート増し締め

    走っているとリアから「バタバタ」と音がするようになりました。足回りからの異音じゃないかなと思い、点検してみることにしました。 ジャッキアップして、タイヤを外しての作業になります。 原因はロックシートの緩みでした。手で回るほどに緩んでいました。 ネジ山を掃除してからロックシートを専用工具で増し締めし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 21:23 kh-SRWさん
  • フロントタイヤバランス調整と減衰力設定

    うちの姫から1○○km/hから振動する。車両がフワフワするとの苦情が発生!気づいてはいたけどご指摘を受けましたw フロントのタイヤバランス調整とリアの減衰力を高速向きにセットしました。テスト走行もしましたがまぁ文句は出ないでしょw あとは名阪テストしてどうかな?って感じす(`・ω・´)ゞ そろそろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月2日 20:55 たう゛ちさん
  • 足回り異音(´-ω-`)

    症状 ①段差で左リア辺りからゴツゴツとした音 ②歩道との段差を斜めに通過すると助手席側からゴツゴツ音 ③駐車場から発進時にゴツッって鳴る 点検個所 ・ホイールナットの緩み→なし(4輪) ・リアスタビリンクのナット緩み→なし ・リアスタビライザーブッシュ摩耗→なし お手上げなのでみんカラの先人の知恵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 20:54 すらっしゅ_2100さん
  • アクセラ異音 足回りガチャガチャ音解決動画あり

    先日、クラッチ交換の際に車両をリフトアップした際に発覚しました! やっと見つけました! ホイールを外してやっと発覚しました。 みなさんも異音がした時は確認してみてください。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3087266/car/2705 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年6月15日 14:53 あんこのぶさん
  • ネオジムマグネットで乗り心地激変か

    アルミテープと並び、いろいろ効能が報告されているお手軽チューンのネオジムマグネット貼り付けをやってみました 付けたのはショックアブソーバーの上部、アッパーマウントのところです -・-・-・-・-・-・-・- 2cm×1cm×2mmのネオジム磁石をアリエクから購入 NとSを考慮して取り付けた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月23日 18:25 まるにつたさん
  • 左後車高問題 終わりが見えない(追記)

    アライメント調整まで済ませたものの、やはり納得がいかないのでショップで見てもらうことにした。で、どうせならリアのキャンバーも調整してもらおうと、その準備を... ウマかけた状態。 右に比べ、左を30mmほど車高が下がるようにセットしてある。これで、着地すると左右が揃うという.. 左右差が分かり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 21:35 kuwa4310さん
  • 足回りを調整

    足回りからの異音の調整をしてきました 以前から低速で荒れた道を走るとコトコト音がしていたのに加え、このひと月ハンドルを切るとキュルルという音がしています ディーラーに持っていくと鳴らないという、あるある状態ですが、リフトに上げる事まではしてもらえませんでした そこで、いつもオイル交換や、その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年5月7日 18:55 羊会7号車さん
  • 左後ろが下がらない原因

    前後とも車高を下げたこともあり、先日アライメント調整した。左リアが下がらないせいで振り回された感があるが、足回りのイジりはこれでひと段落...というつもりだったが、やはり左後が下がらない原因が気になる。 ・もしかして、車高調に問題があるのでは? ・取り付け時に力を入れてコジり、ロッドを曲げた? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 20:41 kuwa4310さん
  • スタビリンク長さ調整

    車高を下げたものの、スタビリンクの長さを変えてなかったので調整した。  フロント:320mmから330mmに 角度的にはもう少し長くするつもりだったがロアアームと接触してしまうので、クリアランスを5mmほど残した長さにしておいた。 位置関係から、ボトムしても接触はしないと思うが.. リアも確認した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月30日 20:18 kuwa4310さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)