マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • BLITZ ZZ-R

    純正車高のクリアランスが最近ずっと気になっていたので、ついに車高調を付けました。 とりあえず車高が下がれば良いかなということでダウンサスと迷いましたが、友人から車高調を勧められたのもあり、最終的にBLITZの車高調をえらびました。 取り付け後がこちらです。 指1.5本で取り付けてもらいました。 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 19:17 kishi811069さん
  • 21/06/19 Rスタビリンク交換

     三日前に交換したフロント分に続き、リアのスタビリンクも交換していきます。  必要な道具等はフロントの時と一緒。但し、前回は車庫の車止めを利用した上で前上げてたので使いませんでしたが、今回は前輪前に輪留めしてます。前後どっちかだけ挙げるときはやはりこの方が安心。  で、さっと上げてタイヤ外して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月19日 12:53 メローイエロー@千葉さん
  • 21/06/16 Fスタビリンク交換

     過日の車検で指摘されたスタビリンクの不具合。工場曰く「破けてはいないけどグリスは漏れてる」状態で、遅かれ早かれ寿命だろうとの事。  車両購入時についてたから使っていたオートエグゼの調整式スタビリンクですが、おかわりするにはちょいとお高いので代替案を考えていきます。  さしあたって本日はフロン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年6月16日 17:03 メローイエロー@千葉さん
  • BKアクセラのタイロッドエンドブーツ交換

    GWにタイヤローテーションした際、 助手席側のタイロッドエンドブーツ が破れかけているのを発見。 左右両方のゴムブーツを交換しました。 ゴムブーツは大野ゴム(OHNO)製のDC-2522を購入、 作業手順は「こす」さんの整備手帳をお手本とさせていただきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月31日 18:26 にゃっきーさん
  • テイン フレックスZ

    テインフレックスZ取り付けました。 取り付けは、DIYで取り付けました。5時間くらいで作業は、終わりました。 車高調交換後ロードノイズが純正よりうるさくなったので、純正ダイナミックダンパも取り付け直しました。 17809キロから交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 20:23 miwaRSさん
  • ショックアブソーバー交換 その3

    アクセラXD(BM2FS)のショックアブソーバー交換の続きです 次はフロント側の交換です フロント側はすんなりといってほしいなぁ~と思ってましたが、そうは行かなかったですねぇ… ナットが固着してスタビリンクが外れなかったです(涙 外れないナットは2ヵ所で、これもグラインダーで切断して外しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 23:19 よねやまさん
  • ショックアブソーバー交換 その2

    アクセラXD(BM2FS)のショックアブソーバー交換の続きです 次は右リアの交換なわけですが… 左側と同様に固着していて外れないのでショック下部をグラインダーで切断 →ブッシュをパイプレンチで挟んでグリグリグリとこじる(ここまでは左側と同じ) →外れたかと思ったら、ブッシュは外れずにショックの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月21日 23:03 よねやまさん
  • ショックアブソーバー交換 その1

    カヤバニューSRスペシャルに交換です。 走行距離も6万キロを超えたので足回りリフレッシュです まずはリアの左側から… 通常であればリアショック交換なんて10分で終わる位の作業なはずですが… 固着していて抜けません(泣 そこでグラインダーで切断 何とかショックを外しても、ブッシュが残ります こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月18日 00:01 よねやまさん
  • KYB ショック NEW SR SPECIAL

    【フロント】 KYB ショック NEW SR SPECIAL(アクセラ BM2FS) 純正ノーマルショックアブソーバーから、カヤバKYBの純正形状ショックアブソーバーに交換しました。 作業はマツダディーラーさんにお願いしました(^^) 【リア】 【効果】 そこら辺をちょいと走った印象だけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月14日 01:40 ろどぅぅぅらさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)