マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • 純正グリルブラックアウト

    BKMS購入時、フロントバンパーの樹脂パーツが色あせていたのでグリル塗装も含めて一緒に作業しました。 ボンネットストライプ作成後の整備手帳になります。 まずはサクッと純正バンパーを外します。 BKMSでは初ですが、BK5P時代はたくさん外していたのでw 純正グリル裏の樹脂パーツを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 15:00 ミストルさん
  • リアのカモメマークを塗ってみた(ら失敗( ノД`)…)

    メッキパーツ無くそう運動のため、リアのカモメマークをメッキカラー赤で塗っていましたが色落ちでまだらになってきました。 エンブレム周囲をマスキングし、テグスでこきこきと両面テープを剥がし、最後に内張り剥がしで「えいっ」とはがします。 2ヶ所位置決めの突起がエンブレムに付いていますので、破損に気を付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年11月5日 23:56 (○○)島根人さん
  • フロントエンブレム ブラックメッキ調化

    アクセラの鼻頭に光るこいつをブラック化へ 今回使用したのはこちら 一応ミッチャクロンを使ってみた メッキカラーの使用方法には下地処理をしないように書かれていますが… 過去にフィルムスプレーではくっつかず失敗したので、今回は使ってみよう 先ずはメッキ部以外のマスキング どうせ黒いから気にしなくても良 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月5日 14:14 紺メタ赤メタさん
  • ガーニッシュの塗り分け…😵💧

    このガーニッシュをちょいと弄ります。 とはいえ、結果的に失敗しております😵💧 はずし方は、既出なので省きます。 外したガーニッシュを一部を除いてマスキングします。 サフは二回塗り。 魂赤を計三回吹いて、乾燥後にクリアを二回。 かわいたので、マスキングを剥がすと… 出来ましたー! のは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月23日 16:47 ま@さん
  • グリル巨大化

    Before After 超わかりづらい(笑)エンブレムのすぐ上のシルバーをラバースプレーで塗装してグリルを大きく見せました!ラバースプレーなので飽きたら剥がせる。インパクトでたかな!? ちなみにこの画像がきっかけ…。 グリル変えてもお金かかるし…、とかおもいつつ模索してたらなんか良さげだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月20日 20:58 Kixxxさん
  • 夏休み最終日は・・・・・

    夏休みも最終日なので、後姿改善に、こいつを取り外し。 いつものテグスで隙間を作って、内装はずしでゴソゴソやってます。 と・・・ いきなりパーンっとMAZDAマークが飛んでいきました(;´Д`A ``` 両面テープもなく、ポッチンだけなんですね。 ただ付けるだけでは寂しいので、今回はこいつも追加 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月16日 20:26 ひろぞ~さん
  • 後ろも黒く

    前を黒くしたので、後ろも・・・・。 テグスで隙間をシコシコやってから、内装外しでグリグリ。 無事に取り外し完了。 しかし・・・・・ テグスシコシコでボディには薄っすら擦り傷発生。゚(゚´ω`゚)゚。ピー 残った両面テープは、エタノールでゴシゴシと( ̄∇ ̄*)ゞ 塗装した後に、両面テープを裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 16:08 ひろぞ~さん
  • FUXELA黒×赤化計画

    リアエンブレムレッド化 いつでも純正のシルバーに戻せるように 下地にラバースプレー(マッドレッド)→ ソウルレッドプレミアムメタリックを重ね塗り→ 上から液体フィルムスプレー(グロススモーク)を重ね塗り

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月21日 00:55 わんころXDさん
  • 色塗り

    取り外し奮闘中(;´Д`A ``` 先人さまの整備手帳を参考に、バンパー上部の固定ピンを取り外し。 バンパーを前上に押し広げつつ、隙間から手を入れて上と横の留めを外しました。 下側二箇所は、前から爪部分を精密ドライバーで押しながら上に持ち上げて外しました。 #400のペーパーがちょうど切れてたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月25日 17:37 ひろぞ~さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)