マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • バックランプのLED化

    今更ながら内容ですが、備忘録的なものとして記録しておきます(^_^;) 交換前です。 特に不満はなかったのですが、純正球をLED化するにあたり、手始めに簡単そうなここから交換しました🔧 リアゲートを開けると作業する場所はひとめでわかります(笑) 最近?のクルマって親切に出来てますね(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年6月24日 21:42 ともぞ~@VM4さん
  • ナンバー灯をVELENOに交換して、憧れのVELENOステッカー貼りました

    ナンバー灯の外し方は、このレンズを外すのが正規ですが、ナンバーフレームが邪魔で外すのが困難なので私は裏からやります。 その方が手っ取り早いですね。 工具でレンズ外した時に傷付けるリスクがあるわけで。 火傷するのでこの作業は必ずエンジン冷えてる時限定だよ。 ここから手を伸ばして ここは見えないけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 18:33 晴馬さん
  • ハイマウントストップ球交換

    VELENOのt20 led ダブル 420lm レッドを ハイマウントのシングル球として使ってたのですが知らない間に短期間で球切れたのでショックなので ピカキュウ製t20 led シングル レッド 150lmを仕入れて交換した。 ダブルでもT20シングル(W21W)なら行けたはずなんだけど、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 15:32 晴馬さん
  • ポジション球交換

    ※球切れでの交換ではありません。 一連のヘッドライト片側不点灯不良に関する対処療法の最中であります。 意味は無いけど以前もVELENO T10 1,700lmを付けたらロービームの左側の片側が接触不良みたいなそんな事があったので VELENO T10日亜チップ300lmから、PIAA T10 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月10日 17:44 晴馬さん
  • ナンバー灯球切れの為交換

    NICHIAチップ採用のVELENOのT10が片側切れかかっているので IPFのNICHIAチップ採用T10ナンバー灯専用に交換、NICHIAチップってそうそう切れない筈だけど、だんだん胡散臭くなってきたので ヴィッツ scp10 のh4 ledバルブも買わなかった理由です。 今回採用した物 NI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月24日 20:14 晴馬さん
  • ポジション球交換

    うーむ、VELENOのT10 NICHIAチップ 切れたので保管していた ポラーグのNICHIAチップ使用の懐かしいLEDOneに交換。 当時の純正オプションのLED球って言ったらポラーグなので信頼性高いですよ。 どの辺がNICHIAなのかは このロゴマーク使用だから本物。 ヘッドライトとの相 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月26日 21:52 晴馬さん
  • 簡単ハイフラキャンセラーでウインカーLED化の巻

    お疲れ様です。 今回ウインカーを簡単ハイフラキャンセラーを使用してLED化をしたので特に難しいこともないですが一応整備手帳を書いておきます。 とりあえずまずはフォグカバーを内装剥がしなどで外して、フォグランプユニットの3つのビスをドライバーで外してウインカーにアクセスできる様にします。 (この手 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年5月15日 23:28 ぺいにゃんさん
  • ルームランプ 減光化

    今まで、この写真のように 明るければ即採用!!みたいな感じでしたが 暗い時、明るく過ぎて外から車内が丸見えで あんな事、、そんな事している最中だったら困る事が多々ありまして 夏場、明るいと集光効果でLEDでも害虫がよってくる。 最近のマツダ車のルームランプの配光の雰囲気が一番落ち着く事に気づい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 22:27 晴馬さん
  • ウインカーLED化動画あり

    いつぞやからずっとやりたかったウインカーのLED化についに手を付けます! 安いのはいくらでもありましたがみんから諸先輩方が使用しているのが多いらしいフィリップスのLEDバルブを使いました。 PHILIPS T20(WY21W) アンバー 180lm 12V 5.5W X-treme Ult ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年2月14日 16:48 スズショウさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)