マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーレスキットの取り付け

    リアワイパーは使わないので、ワイパーを取り外して R parts のワイパーレスキットを取り付けました。 内張りの外し方や、ワイパーの外し方は、諸先輩方のを参考にさせて頂いておりますm(_ _)m めちゃスッキリですね♪ 無い方がかっこいいな〜(o^^o) ついでに、購入してあったステッカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月5日 22:12 @やまちゃんさん
  • リアワイパー リフレッシュ

    経年劣化で色褪せた、リアワイパーをリフレッシュさせるため塗装しました。 写真は施工前ですが、全体的に白っぽく、樹脂が繊維状にキラキラしてます。 部品を外せるとこまで外し、汚れを落としてから耐水サンドで足付けをします。 あとはプライマー吹き付け後、塗装しました。 塗装色はブラックでしたが、仮合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月1日 08:04 リクとウミさん
  • やってしもうた~リアガラスが粉々に…

    リアワイパーレスキットを取付後にディーラーへロードスターの試乗に… ディーラーの駐車場に車を停めて試乗の順番待ちの最中、爆発音と共にリアガラスが粉々に… リアワイパーレスキットを取付の際、ナットを締めすぎたのでしょうか?こんなことに。 リアワイパーレスキットを取付の方は、ナットの締めすぎに気をつけ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月31日 18:34 ケン kenさん
  • リヤワイパー改善?

    リヤワイパーの取付部をよく見るとガラスに穴が開いていて、パッキンがないように見える。車屋さんで確認したら内部からゴム部品でパッキンされているとのこと。このような仕様は初めてで、よくのぞき込むと確かにされているようだ。しかし穴が開いておりパッキンとガラスの間に隙間があり、ゴミ、ほこりが付いています。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月7日 09:38 kata981711さん
  • AutoExe スポーツワイパーブレード カーボンラッピング

    納車から2年ちょい。 青空駐車で真っ白になったワイパーブレードをカーボンラッピングすることに。 まずはキレイに洗います。 巷で噂の《気付けば剥がれて飛んでいっているExeシール》も飛んでいく前に剥がしておきましょうw どれだけ日焼けしたか、一目瞭然ですね(^_^;) 今回はお試しplayなので、カ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月4日 20:42 静止限界の神楽さん
  • リアワイパー反転化

    取り外したリアワイパーユニットをなんとなく眺めてたら ふと思い出し小細工。 ってか反転化を一度やってみたかった。 4本のビスを外すと開きます。 で、中はこんなかんじで。 白い歯車を押さえつつ ワイパーが付くシャフトを押し込みながら 歯車に差し込まれてるリンクを引き抜く。 マイナスドライバーで恐 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年4月18日 12:14 おとうさん(兄さん
  • 清掃作業(BKアクセラフェニックス?計画No15)

    ウォッシャー液が3本しか飛ばないので、一箇所詰まってるのかと、確認すると・・・ あれ?2箇所出るノズルが片方で2個? 左右あわせると・・・ 本当は8本飛ぶの???????? 全部の穴を針金でつついてやりました・・・ ペンチで向きも調整。 ちゃんと8本出るようになった(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月16日 22:33 ヲズさん
  • ニシキヘビ(^w^)

    ココから先を コレを使って ペタンコ う~~ん まだ中途半端?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月30日 15:26 ひろおじさんさん
  • オートワイパーを間欠ワイパーへ

    作動して欲しい時に作動せず、作動しなくてもいい時に作動するイケてないオートワイパーを間欠ワイパーに変更しました。 マツコネの画面をセッティング→車両装備→オートワイパーへと操作します。 そして、オートワイパーの項目をオフにします。これで間欠ワイパーになります。 オートワイパーの感度調整のダイヤルで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2015年3月1日 14:13 けいご@蝉activ-Xさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)