マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • ATシフトノブアルカンターラ貼り

    早速ですがシフトノブを外します 外し方は他の方の整備手帳を参考にさせていただきました 外したらバラします マイナスドライバーなどで簡単に外せました アルカンターラ調シートを簡単に型どりヒートガンで温めながら貼ります 本革は剥がさないで貼りたいので脱脂もしました メッキ調の所は赤のカーボンシートをは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月29日 16:54 かきるいさん
  • 黒炭にぬれ(Paint it carbon-black)! ~シフトパネルカーボン化~

    さてじわじわと進んでる秋の男のカーボン祭り(笑)ですが、いつの間にやら今回のテーマは「劣化した樹脂パーツの抹殺」になりつつあるようです。 外装も進行中ですが、ここでは内装を弄くります。 カーボン祭り第一弾から俺はAxispartsのカーボンコンポジットを使用して参りましたが、ラスト一点、シフトパネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月28日 23:15 もとうとさん
  • シフトポジション イルミ 自作 ②

    前回の続き 「D」「M」「+」の部分を作ります この部分はスペースが限られる為、チップLEDを使います 3528サイズを3個、18mAの定電流ダイオード、ユニバーサル基板にチップLEDを取り付けるためのシール基板を用意しました 画像のようにチップLEDをシール基板に乗せてハンダ付けします これを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月7日 15:14 mamo-kjさん
  • シフトポジション イルミ自作 ①

    BLアクセラのシフトポジションのイルミって、ただの電球に赤色キャップを被せただけの簡易なもの・・・ 思い切って自作します ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、シフトパネルを分解したものです シフトパネル一式をヤフオクで手に入れました 基板はこれで作成します LEDは画像の左側の青、赤、白、緑を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月29日 19:07 mamo-kjさん
  • i-STOP常時オフ用小物

    i-STOPのスイッチ部分にボトルガムの包み紙を小さく折り込んで入れてましたが見栄えがね・・・てことで、挟むものを自作。 材料は、SEVパッケージ。 (i-STOPをオフにするパーツが出ているが、割り込みとかケーブルを傷つけるのでもっとも簡単な方法でオフにすることにします) 切り出します。 適当な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年8月19日 20:32 Jarvis2014さん
  • i-stopスイッチ ブルー化

    残ってたi-stopのボタンのブルー化を行いますA^^;) 前回はお願いしましたが、今回は自分での交換です(汗 小さいLEDなので不安だな~(笑 楽天さんでこちらのLEDを10発500円で購入 2012ってLEDですが (3_3)小さくて良く見えない(汗 +-がどっちなのかも良く見えません(おい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 17:11 Ryoucyanさん
  • 太さは正義?

    以前からシフトノブの下がスカスカだなぁと思ってたmyアクセラ。 社外品に交換となると金額跳ね上がるし取り付けが面倒くさい…と、どうしようか悩んだ末「何かを被せる=太くなる」という方法に行き着く。 で、ようやくやる気になったんで、サクッと作業開始。 スポーンと左回りに回してノブ外し。 材料はこち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月28日 13:00 コードネームBさん
  • オートライトの位置

    ボールペンのキャップを切り取り、ヤスリで軽く削り、 オートライトの位置に貼り付けました。 これで指の感覚でスモール、オートがわかるはず!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月17日 13:06 satoshitaさん
  • シフトノブ張り替え+α

    車内に白を取り入れたくて手頃な所からやってみました。 シフトノブパーツ外し方は先人の整備手帳を参考にさせて頂き、アルカンターラ風カッティングシートに張り替えました。 ただの張り替えだけだと詰まらないので自作のアクセラロゴを貼ってみました。 ロゴ自体は おまけでついてきた赤のカッティングシートから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月26日 16:15 Hi-haLさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)