マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.42

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトノブの革張り替え

    純正シフトノブの革の表面がテカテカしてきたので、DIYで張り替えました。(触りすぎ?) 張り替えには合皮のパンチングレザー生地を使用しました。 ※ちなみに以前取り付けた本革カバーは、触り心地はよかったんですが、握った感触がしっくりこなかったので、2週間程で外しちゃいました・・・ まずはシフトノ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年11月21日 20:22 さないさん
  • シフトノブ貼り替え

    BMアクセラのシフトノブは、変なプッシュスイッチがあるおかげで、汎用のシフトノブに交換出来ません(´・ω・`)ショボン そんなわけで、アルカンターラに貼り替えることにしました。 アルカンターラはみんカラ+にも出展しているLeather Custom FIRSTさんから購入しましてん。 楽天と ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2014年6月22日 00:36 covaりん@ビッグデーモン ...さん
  • シフト周り変更

    これは今まで使っていたシフトノブになります。 レクサスIS-Fのシフトノブで、結構気に入っていたのですが、乗るたびに触る部分ですから、4年以上使用していると、少しお疲れになった様子なのが気になっていました・・・ そこでAutoExeのレザーコンビシフトノブを購入したのですが、普通に交換するだけでは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2013年9月10日 23:24 コウやんさん
  • i-stopスイッチ ブルー化

    残ってたi-stopのボタンのブルー化を行いますA^^;) 前回はお願いしましたが、今回は自分での交換です(汗 小さいLEDなので不安だな~(笑 楽天さんでこちらのLEDを10発500円で購入 2012ってLEDですが (3_3)小さくて良く見えない(汗 +-がどっちなのかも良く見えません(おい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 17:11 Ryoucyanさん
  • エクセーヌ(アルカンターラ)でシフトブーツを作ってみた

    室内の質感アップシリーズとして、一番無難なシフトブーツから作りました。 (金が無いから、出来ることでカスタムしただけ…汗) とりあえず、シフトパネルを車両から取り外します。 純正シフトブーツの外し方は、シフトパネルバラせれば、後裏面はビス2本取れば外れるので、割愛します。 先ず、型紙を作ります ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年3月5日 01:14 モチキヨさん
  • ATシフトレバー オフホワイトレザー貼り替え

    シフトボタンを取り外します。 ①ボタン上部の隙間にマイナスドライバーを差し込みボタンを少し浮かせます。 ②隙間をのぞくと右下図のようにシフトレバー本体部品(白色)にはめ込まれているのでマイナスドライバー等で押し込んで外します。 ※自分は中古のシフトレバーを調達したためシフトボタンの取り外しを実施 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年1月8日 15:35 hiro1106さん
  • エクセーヌ(アルカンターラ)でサイドブレーキグリップ&ブーツを作ってみたPart2

    以前シフトブーツと同時に試しに作ってみたサイドブレーキグリップとブーツ(写真左)。 グリップが緩くなりスルスル動くのが気になったので、この際作り直すことにしました。 今回作ったのが写真右です。今回はグリップすっぽ抜け防止も兼ねて、グリップとブーツを一体化しました。 前回製作時に作った型紙を元に、改 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月5日 05:42 モチキヨさん
  • シフトレバーグリップの貼り替え

    今回使うのはLeather Custom FIRSTさんの、A4サイズ切り売りパンチングレザー。質は高いのに一枚1500円(税、送料別途)とお手軽価格です。 まずはシフトレバーグリップを取り外します。前回も書きましたが取り外し方はユウカツ様が整備手帳で詳しく説明されていて、とても分かりやすいです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年10月5日 06:26 mitakkさん
  • 握りしめる赤

    とりあえず外して メッキ部分を黒カーボン 頭部を赤カーボンで 赤シートは生地の上に そのまま張ったので 折り返しが不安です(^^; サイドの部分はかみ合わせがないところがあり 剥げる恐れ大なのでそのまま装備! うん このままでもいいんじゃない?(笑) 元に戻して。。 コブラに見える様な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月23日 09:06 ひろおじさんさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)