マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 丸型エアコンルーバーカバー

    切るのが大変でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月19日 21:47 izさん
  • 【BK】【取り外し方法】リアゲートの内張り

    久しぶりに、「何か」にアクセスするための整備手帳をUpします。 今回はリアゲートの内張りを剥がして、何かをしようという魂胆です。 写真の通り、①→②→③という順番でのアクセスとなります。 まず①部分の取り外し。 両端にツメがあるので、 ここは手でも「すっと」持ち上がります。 赤丸したところ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2009年5月24日 00:10 036@osamuさん
  • リヤゲートランプ VerUP

    大分前に作ったリヤゲートランプ 照明を追加しVerUP することに ♪(^_^;V 追加照明の取付場所は内張の真中 辺にあるサービスホールの丸いカバー ここはゲートのロック機構が固着した 時レバー解除するための穴 固着するような事は滅多にないですが T10・1WのLED(ポジション用?)を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月27日 10:54 ドーデモさん
  • 【BK】【取り外し方法】メーターパネル

    ●必要な工具等  ・プラスドライバー ●所要時間  約10分 さてさて今度は引き続きメーターユニットを4枚下ろしにし、メーターパネルを取り出したいと思います。 こちらが取り外したメーターユニットです。 自宅の中でこの部品を触るのはなんだか変な感じがします・・・。 まず、裏側のプラスチックパネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月28日 06:32 036@osamuさん
  • 【BK】【取り外し方法】メーターフード&ユニット(その②)

    引き続きメーターフードとユニットの取り外しについて、 具体的に見て行きたいと思います。 左右のツメがリリースできたらあと一歩。 最後はハンドルを下までおろした際に発生する、 隙間のラバー部品とメーターフードを分離すればOK。 しかし、ここで手間取った・・・。 参考にさせて頂いた先輩方が紹介し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2008年9月27日 21:03 036@osamuさん
  • 【取り外し方法】メーターフード&ユニット(その①)

    ●必要な工具等  ・プラスドライバー ●所要時間  約60分(自分はてこずりました・・・) 今回は(自分にとっては)ちょっとレベルが上がった内装取り外し領域です。メータフード&ユニットの取り外しです。 まず、インパネサイドガーニッシュを外します。 これって結構フロント周りのアクセスには ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月27日 19:52 036@osamuさん
  • 【取り外し方法】マニュアルシフトブーツ

    ●必要な工具等  ・プラスドライバー ●所要時間  ・約5分 こちらも簡単なお話です。 まず、赤丸4点のネジを取り外していきます。 クルクル~。 (モジャモジャは私の足です・・・汗) するってーと、ブーツが外れるのですが、枠が残ったままとなりますので、フック的な引っかかりをリリースしていきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月13日 01:00 036@osamuさん
  • 【取り外し方法】センタコンソール内ドリンクホルダパネルとシフトパネル

    ●必要な工具等  ・手 ●所要時間  ・2分 だれでーも出来る取り外しです。 センタコンソールの蓋を開けた状態で、このまねるを上に動かすと簡単に外れます。 サイドブレーキレバーを考慮しながら、引き抜きます。 お次はシフトパネルです。 シフトノブをクルクル・・・。 スポット外れます。 この状態 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月13日 00:39 036@osamuさん
  • 【取り外し方法】灰皿&シガライターパネル

    ●必要な工具等  ・プラスドライバー  ・マイナスドライバー ●所要時間  約10分 今回は灰皿とシガライターが付いているパネルの取り外し方法を紹介します。 まず、赤丸部分のネジを2点外します。 後は手前に引き抜くだけです。 赤丸部分が硬く、抜けにくいので、 シガソケットに指を突っ込みつつ引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月7日 17:33 036@osamuさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)