マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンルーバーCX-3風塗装

    CX-3のエアコンルーバーが羨ましくて仕方ないのでアクセラでも真似する事にしました。 ピアノブラック部はそのままにシルバーの枠だけを塗装します。そのままでは外れなかったので一度ルーバー全体を外してから内側から押し出すようにして枠を外しました。 センターの吹き出し口も先人の整備手帳を参考に外します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年4月5日 10:24 タラノメさん
  • エアコン 熱対策

    本格的な真夏は過ぎましたが 他のみんカラさんが実施している エアコンの熱対策を行いました。 使用したのは今回はダイソーの パイプ保護カバー。 今回熱対策を実施したのは 低圧側(冷)のみ。 剥き出しの金属部にパイプ保護カバーを 装着した後は外れない様にタイラップで 固定します。 エンジンルーム後部の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年9月17日 01:03 katsu610さん
  • 熱対策

    アクセラBMのエンジンルーム。 吸気側が前方、排気側が後方で、エキマニがバルクヘッド付近にあって、その上にエアコンのガスの配管があります。 そのガスの配管も、アルミがむき出しになっていて耐熱処理していない部分が多く、エアコンの効きにも悪影響!? 前車のV36スカイラインも、発売されて間もなく、 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2014年8月30日 23:28 meister.さん
  • エアコンガス配管(Lo側)保温

    MSアクセラは冷媒の配管が遮熱板の手前という素敵な位置にあるせいか全然エアコンが効きません。 この配管エアコン動いてる時はひんやりしてるし、エキマニ&タービンの真上にむき出しで置いてあるっていうのは… エアコン効くわけ無いよね! という事で保温します。 固定してるステーを外します。 頭10mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月25日 00:41 waku_wakuさん
  • エアコンエバボレーター洗浄

    OBERON エアーリフレッシュ プロ 洗浄タイプ エアコンエバボレーター洗浄 走行71,589km 車検時ディーラーにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月16日 07:55 AKKUNNさん
  • エアコンユニット交換

    うちの子も購入から8年目となり、老化が進行しておりまして… エアコンのダイヤル部分の電球が一つ切れ… そのダイヤルが空回りするようになり…w ネットでポチッと♪ 作業風景は割愛させていただきますw ドリンクホルダーを外すと、7年間の埃が…((((;゚Д゚))))))) 私はお掃除に専念します… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月22日 22:39 ゆーこ。。。。さん
  • 内装ドレスアップ!!

    おなじみのパイピングバイアステープです。 今回は内装、外装ともに黒なので赤でしょ!!ってことでこちらの商品です。 最初から車の内装に使ってくれと書いてあるうえに内張りはがしが付いてきます。 しかもエーモンのやつと同じ?ダブってもうた(・ω・;) 最初に運転席側をやりました。 みんカラの情報を頼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月25日 16:21 アクセライダーさん
  • エアコン吹き出し口にLED取り付け

    エアコンの吹き出し口(中央)に青色LEDを付けたいなっと 以前から思ってました。 ふらっとショップによったとき『ワンポイントLED』を発見!! 薄く・小さく 最適だってことで衝動買い!! 吹き出し口の奥(進行方向前側)に初めは配置! いざ夜になると光源がチラチラ見えて気になってので 吹き出し口手前 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年10月6日 20:27 MaSa-.-さん
  • WAKO'S PAC-R施工

    過去にPAC-Rを施工した車両ではエアコンの配管に‘H’と‘L’のキャップがありましたが、BLアクセラでは‘H’だけで‘L’のキャップがありません。 代わりに黒いキャップがあります。 写真では分かりづらいのですがブレーキフルードタンクの下、エンジンオイルフィラーキャップの奥側と説明すればお分かりい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年8月14日 01:24 おとぅさんさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)