マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンパネルバルブ交換

    エアコンスイッチパネルの赤い部分が光らなくなりました。 ディーラーに部品調達依頼を掛けたのが11月。 ようやく取付です。 すっごい久し振りにバラしたので、この状態まで到達するのに時間が掛かりましたorz 交換後、試験点灯っ!! 無事に点いてくれました。 真ん中あたりのある三角形状態に配置さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月31日 20:25 kazzuさん
  • MIRAREED ISM 丸ルーバーカバー(マツダ車用4)

    ※パーツレビューの記事も合わせてどうぞ。 スーパーオートバックスにて元の値段シールが1,290円なのに、 特価の780円で購入。 ホコリかぶってたので、よっぽど売れなかったのか…と思いました。 元のエアコン部はこんな感じですね。 ホコリや汚れを軽く払って…。 できました。 え?過程はどうし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月7日 11:12 jun213rdさん
  • エアコンダクトにブルーLED

    エアコンダクト内にブルーLEDを仕込み、アクセサリーONでつくようにしました。(パクリ) 綺麗。 センターも実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月9日 00:30 NUFANさん
  • エアコンダイヤルリングBYダイソー

    いわずと知れたダイソーのスパイスボトルの蓋を加工してドレスアップをやりましょう。 そのままぽん付けすると浮いてしまうということなので適当に削る部分を残してマスキングします。 グラインダーで削って中の白い部分をとりサンドペーパー・コンパウンドで仕上げて行きます。 内側に両面テープを張って・・・ 本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月4日 18:10 パンダのharuさん
  • エアコンパネル青色LED化

    はい!こちらも定番の青色化 ばらすのは簡単です 各部のチップLEDの交換もスムーズに完了 純正ウエッジ球をLEDに交換するので自作で同じような形になる用に3パイLEDを加工します 問題はこの部分 純正はウエッジ球一個で5箇所すべて光らせてました LEDは指向性が強く5個のボタンを一個で光らせる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月1日 07:33 だっ君さん
  • 【エアコンダクト】カーボンシート貼付

    まずは完成写真です。 今回は左右のエアコンダクトに カーボンシート+リング を取り付けました。 いきなりですがバラバラですっ!(゚∀゚) 無理やりアクセラから引っこ抜き、おもむろに解体です。 2枚のルーバーを連結する部品がありますが、あまり力をかけて取ろうとすると接続部が折れそうになります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年12月28日 13:32 でーる@さん
  • エアコン吹出口 イカリング化!

    室内赤色化計画! 前から製作していましたがやっと完成しましたのでアップします!! 今回はこいつにイカリングを仕込みます♪ まずフロントの両脇にあるエアコンの吹き出し口を引っこ抜いてきます。 どうしても、5mmのアクリル棒で製作したかった(3mmアクリル棒が売ってない)のでルーバーをどうにかしな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年9月8日 16:33 ようへさん
  • エアコン吹き出し口にLEDイカ照明 ~画像~

    車に戻しました。 配線はポジション連動(調光ユニットをかませてます)で。 まずは消灯時。 点灯! お昼でも綺麗に見えます♪ 暗いところで。 もう一枚。 やりたいなぁと思ってから1年越しで ようやく完成しました♪ gigantさん、 色々教えていただいてありがとうございました☆ 私はポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月31日 10:40 kannさん
  • エアコン吹き出し口にLEDイカ照明 ~作業編~

    こちらが本番。 型を取ったのはボデーペンのチビ缶。 アクリル棒は3mm径を使用。 今回もホットナイフでラインを入れていきます。 間隔は・・・もちろん適当♪ 赤色LED(砲弾型3mm)を2発使用し、リングと接着。 ギボシ端子のオスを切断して使っています。 3mmのアクリル棒はぴったりとは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月31日 10:31 kannさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)