マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ケンスタイル ロングパドルシフト簡単に取り付けできず・・・

    念願のケンスタイルロングパドルシフト。 購入を躊躇していた理由の一つに取り付けがあります。 失敗するとハンドルを外すとか・・・・ では取り付け開始です。 一番の難関は、金具の穴位置を確認して、白い端子を指す!! 説明書通りの位置にして、取り付け。動作確認・・・・ 動かない・・・・ これはダメなパタ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年4月1日 16:26 Jarvis2014さん
  • KENSTYLKE ロングパドルシフト取り付け (後半)

    ここからとても重要な作業になりますので、気をつけて作業して下さい。 純正パドルを取り外した内部を覗くと、薄い銅板製のスイッチプレートが見えます。 先の細いマイナスドライバーをスイッチプレートの長方形の穴に軽く差し込み、ハンドル側にスライドさせておきます。 このスイッチプレートはデリケートなので優 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月23日 13:48 4コマさん
  • KENSTYLKE ロングパドルシフト取り付け (前半)

    KENSTYLKE ロングパドルシフト外装です。 わくわくします。 納期が1ヶ月半も掛かってやっと取り付けです。 長かったーなぁ 小さいパドルシフトをロングパドルシフトに取り替えます。 作業は付属の取り扱い説明書を見ればほぼミス無く施工出来ると思います。 ステアリングを左に90度回してエンジンを止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月23日 12:58 4コマさん
  • 編むハンドルカバー(エアカーフ)取り付け

    世界皮革の編むハンドルカバー(エアカーフ)を取り付けました。 色は見た目はそんなに変えたくなかったので黒、サイズはSだと小さいという情報があったので、Mにしました。 まずはハンドルになじませながらハンドルカバーの位置調整を行いました。 説明書を見ながらとにかく編みます。 ハンドルの上部から時計 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月9日 19:57 Alzasさん
  • [TARO WORKS] Leather DIY Car Steering Wheel Cover ...

    縫い込みタイプのステアリングカバーを取り付けました。 以前はハセプロのステアリングジャケットをつけていましたが、 ジャケットの内側からハンドルが見えるのが気になり交換しました。 テンパりながら作業したので途中の写メありません、ごめんなさい(T_T) 完成形がこれです。作業時間は悩みながら行いました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月3日 14:11 dAi.さん
  • こんなところにも赤入るの?

    丁度この長さで残ってたので(^w^) 資源は大切に!(^^)b 派手!(@@) 更にホーンの外周を一周させるようにラインを追加すればまとまりが出るのだが・・・・買ってまでしないいい加減さ(^^; モールなので適度なでっぱりが親指の指圧効果あり♪(^w^) もう一つのお気に入り♪ エグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月25日 14:06 ひろおじさんさん
  • ㈱ハセ・プロ マジカルカーボン ステアリングエンブレム交換

    一度取付けたパーツをコロコロ替えるのは好きでありませんが、 他の内装色と合わせてアンドロメダ⇒レッドへ変更。 取り外したエンブレムは家族の車へ勝手に流用予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月24日 10:49 にゃっきーさん
  • ステアリングカバー取外し

    裏のカバーを外します。 これがかなり難しかったです。 かなり力が要るんですが、、、、やさしくしないとプラスチックの爪が折れてしまいます。 かなり時間もかかり神経使いました。。。 後ろから親指で押し出すように外すとうまくいきます。 ゴムにはまっている感じです。 左側の純正ハンドルからステアリン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年4月9日 21:06 TCR-Allianceさん
  • エアバッグ取外し/取付け

    バッテリーの(-)端子を外してもいいですが、いろいろ初期化されて不便なので、ホーンとエアバッグのヒューズを抜きます。 17番と40番を抜きます。 ハンドル裏側の丸の部分(3箇所)の穴に専用工具を差し込んで止めてある爪をを外します。 わかりやすいように外したハンドルの裏側の写真 専用工具 ドライ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年4月9日 19:49 TCR-Allianceさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)