マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • 純正フットレスト 加工

    ヤフオクで純正フットレストを安く買えたので取り付けたいと思います。良い買い物でした♪ \3,000 ホームセンターで買ってきた厚さ1.0mmのゴムをフットレストからはみ出さない程度のサイズに切りアロンアルファで接着!! 穴が小さい為、そのままでも良い気もするけど、なんとなく目隠しの為です コ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月28日 23:20 ウィンス レットさん
  • ナポレックス LONZA LZ-304 メッシュ&ゴム接着

    ナポレックス LONZA LZ-304をヤフーショッピングにて購入! LZ-304 \2,324 リング   \800 みんカラの先輩方の整備手帳を参考にしペダルを加工したいと思い、納車前から加工開始♪ ホームセンターで買ってきたメッシュと厚さ1.0mmのゴムをペダルからはみ出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月28日 23:08 ウィンス レットさん
  • アクセルペダル底上げ 10mm↑

    エイトの時にもやっていた、アクセルペダルの底上げです。 今回は前回の余りを使用したので、費用¥0笑 実際、揃えたとしても¥500程度の代物です(^-^) まずはペダルから、アルミペダルを外します。 表に星型のビス?裏からナットでとめられています。 最初は星型のヤツだけ回りますが、後半はナッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月26日 13:56 toru.さん
  • クラッチペダルストッパー作成

    現状、クラッチを完全に切ってからもさらに踏み込める領域があります。 自分で切れる位置を覚えて操作すれば良い話なのですが、普段乗りでそれも面倒なので純正のペダルストッパーより高いものを作成してストローク量を抑えてみました。 材料は色々写っていますが使ったのはごく一部です(笑) ・八幡ねじ ボンネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月1日 22:10 ゆーま(・8・)さん
  • アルミペダル取り付け③

    ようやく最難関のアクセルペダル取り付けが終わったのでアップします。 とりあえず完成図(この画像がトップ画像になるのかな?)。 思ったよりも手づくり感がなく、完成度に満足です(o^^o) (でも、やっぱりCX-5の表記が気になるなぁ…) さて、今回はアクセルペダルの加工となるのですが、CX- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月19日 18:35 あったかと~さん
  • 自作フットペダル含め取り付け

    さて、この色気の無いフットペダルに自作したフットレス また前車BKより移植するブレーキ、アクセルペダルを付けます 取り付け開始に気づいたのですがBKからBLになって ブレーキペダル、アクセルペダルの形状、大きさが違う・・・ おいおい! ブレーキペダルは中心部がへこんでいた為2mm厚のゴムをかませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月3日 22:44 タカテンさん
  • 初めてのフットレス自作

    ついに明後日納車、この1週間長かったです~ 前車BKの時に付けたかったフットレスを自作する事に 先人の方々を参考に2mm厚のアルミ板にしたかったのですが ジグソーが無い・・・ 考えた末1mm厚にしてカッターナイフで切ることに ・・・・結構大変でした(笑) 改めてジグソーが欲しくなった いきなり完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月29日 17:27 タカテンさん
  • フットレスト自作

    アクセラを6年前に購入した時に、何も考えずに買ったフットレストでしたが、寸足らずなので取り替えようと思います。 ネットでいろいろ物色しましたが、やはり純正のフットレストがよさげだったので、自作することにしました。 簡単に図面らしきものを作り、イメージを具体化します。 オーソドックスですが、こんなも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月3日 10:49 サスケの父さん
  • アルミペダル

    加工前 というか何もしていない反対側 加工後 これくらい削ればちゃんと入るかな・・・・ 表側 ヤスリのかけ方失敗して目立つ結果に。。。。 まぁ奥のほうだし目立たないかな。。。。 あとはどこかの穴を潰してネジで止める予定~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月23日 23:35 白ともさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)