マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 内装 シフト・スイッチ 調整・点検・清掃

  • シフトリンケージグリスアップ

    定期グリスアップです。 プラスチック部分が多いのでシリコングリスを使っています。 グリスアップ後はシフトフィーリングが良くなります(^-^)v 特に1速→2速やプッシュしてのリバースギヤなど左に押し付ける操作時にはシャフトから延びているストッパーをプラスチックの壁に擦り付ける為、街中では多用する部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月17日 19:08 やっすぃ~。さん
  • シフト周り調整

    シフトレバー交換後、部品が引っかかったりバックに入れづらい事があったりで、調整はそのうちやろうとひとまず引っ剥がして2ヶ月程このまま。 やはり物が入ったりすると面倒なので暑い中作業開始 シフトブーツもノーマルだと写真の様にやや右寄りです。 中の部品も干渉して、シフトが入りにくいので左寄りになるよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月6日 14:10 seto_BPさん
  • シフトの不調のため入院しています

    2014年5月末の納車からまもなく1年になりますが、以前から訴えていたシフトの不調について、より突っ込んだ調査と、場合によっては部品の交換を視野に入れて、先週からディーラーに預けています。 停止状態からの発進時に1速に入らないというもので、最初がいつだったかは忘れましたが、右折待ちの交差点であまり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年4月13日 03:14 ch3920yasuさん
  • シフトリンケージグリスアップ

    エンジンマウントを交換してシフトフィールが良くなり、基本を大事にしようと思いグリスアップしてみました。 7年間グリスアップしてなかったので各部カッスンカッスンでした(^_^;) プラスチック部が大半なのでシリコングリスのペーストを使用。 可動部すべてに塗り込むと操作音が静かになりシットリとした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月28日 13:03 やっすぃ~。さん
  • シフトノブ回り事前調査

    今日は涼しくクルマいじり日和。検討中の「フールプルーフユニット」取り付けのための下調べ。センターコンソールを開けてシフト周りを調査しました。 BMアクセラのマニュアルの分解手順がなかなか見つからなくて...もし、同じ悩みの人がいたらご参考まで。 写真がピンボケですみません。シフト周りを開けるた ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2014年8月30日 20:04 ユニットマンさん
  • ハザードスイッチ不点灯検証

    スモール連動のはずのハザードスイッチが点灯していないことにふと気付きました。 いつの間に・・・と思ったら、夏に撮った画像の時点で既に切れてる・・・orz Defiリンクメーターと同じく、車検時のエアコンフィルター交換作業絡みかな?と思い調査開始です。 ハザードスイッチには「点滅ユニット」を割り込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月25日 20:44 こすさん
  • シフトレバーを運転席側に近づける

    内装の解体方法は他の方のHPを参照して・・・ シフトレバーを運転席側に近づける方法として考えたのは、シフトレバーの土台を傾けて、シフトレバーの上端が運転席側に近くなるようにするという強引な方法。 土台を固定している4本のネジを全て外して、助手席側の2本にだけゴムブッシュを追加して3mmほどかさ上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月24日 17:43 おふじさん
  • シフトレバー左曲がり矯正

    ご存知のように、(輸出優先のため?)アクセラのシフトレバーは左に大きく曲がっています。 以前から何とかしようと考えていたのですが・・・ 知り合いの工場で作業する機会ができたので、 大きな万力を借りて矯正することにしました。 まずは、取り外し マイナス(-)ドライバーを3本用意して、 爪をはず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月18日 19:00 マンタさん
  • パワーウィンドスイッチ青色化

    赤丸のビスを5本外します。 が!! このビストルクスドライバーがないと外せません。。。 持ってないんで早速近くのホームセンタへ買いに行きました。 外すとこんな感じです。 基盤が一枚見えているのでそれを剥します。 黄色い矢印の部分にLEDがあるのですが、赤枠の樹脂部品が邪魔なので外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月6日 00:39 vekuさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)