マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンマウントNo.3交換

    ボンネット開けたら、何じゃこりゃあ?! いや薄々分かっていたエンジンマウントの液封が出ちゃったのね しかし汚い色だなあ 新品に交換してもらいました。部品代工賃占めて24000円弱 3つあるマウント類のうち一番部品代が高いやつ 残念ながら壊れている間にしばき倒したせいでミッションマウント(エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月15日 11:08 わだ3さん
  • エンジンブラケット交換

    運転席側のブラケットから封入されたオイルが漏れています。 みそダレのような茶色く粘度のあるオイルが周りを汚しています。 メジャーなトラブルですが、嫌になりますね。 現在16年目で11万キロ弱。タイミング的には早くはないですね。 購入したの純正ではなくODURA製の強化ブラケット。 選んだ理由は「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 17:22 Malosi-Taavaleさん
  • オイル漏れ修理(110000km)

    カー用品店でオイル交換をしてもらった際にアンダーカバーにオイルが垂れているという指摘がありました。 掃除しておきましたと言われたのが好印象。 ドレンボルトからのオイル漏れではないかとのことでした。 ディーラーに寄って事情を説明すると、すぐに診てもらえることになりました。 結果、ドレンボルトで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月3日 14:52 .haru.さん
  • マツダ純正 エンジンマウント No.3

    車検時にディーラーにて交換 マツダで泣き所?のエンジンマウントNo.3 対策品 各取り付け穴やゴムのクリアランスが変わっているみたい アイドリング時の振動やスロープ乗り上げ時のガコという異音が無くなった

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月31日 16:00 にゅるスペック@G11さん
  • Vベルト交換

    一年点検でVベルト交換を勧められたので 早速、交換してもらいました。 ものの30分くらいで作業は終わりに 走行距離 およそ、53000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 15:27 いそっChiさん
  • 可変バルブタイミングアクチュエーター交換

    VVTアクチュエーター交換でディーラーに入庫させてましたがようやく帰ってきました。 結局、VVTというよりはタイミングチェーンが伸びていたことで不調になっていたようです。 ついでにファンプーリーあたりもボロかったので交換してもらいました。 今回は保証適用外のパーツがあったので、一部実費ですが、工賃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月6日 19:52 つよ氏さん
  • オルタネータ・ドライブベルト交換

    こちらも点検時に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月2日 20:16 ハッチーーさん
  • EGR制限プレート取り付け

    12㎜のボックスレンチでボルト4本を緩めエンジンヘッドからプレート、ガスケットの順で取り付け。 EGRインレットパイプは今回は未清掃。 逆の手順で取り付け実施し漏れがないことを確認の上、燃料噴射学習を実施。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年8月24日 13:40 まりごんさん
  • EGR制限プレートの取り付け

    10万キロ目前なのでEGR制限プレートを取り付けてみました。 穴径11mmにしました。 DPF詰まり予防と排ガスクリーン化、DPF再生距離改善、インマニへの排気ガス量低減により新車当時のパワー感回復と、色々な効能があるそうな。 しかも徐々に煤の塊を焼き払ってくれるという副産物付き。 長い目で見 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年8月14日 23:20 スケ太郎さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)