マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • インタークーラー交換

    現状、Axelaに大幅なパワーアップは求めていませんので、純正交換(Top Mount)タイプで、出物があれば・・・程度に考えていました。 ところが、先日偶然にも中古の良品を入手する機会に恵まれ・・・。 純正IC(画像・左)と比較して、コアの厚みは大変魅力的ですが、少々残念なのは、タンク内壁が、砂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月25日 19:15 銀玉3さん
  • TRUST GReddy オイルクーラー取り付け

    サーモ付きオイルブロックこれを付けるために、ボデー、オイル フィルターの交換を行います。wakky-1さんに教えて頂きました。 純正はフィルター交換タイプなので、一般的なカートリッジ(本体ごと交換)に対応した汎用キットでは、付ける事ができません。 純正のブロックです。見えているネジ穴は、なんかセ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2008年9月1日 20:23 Shin/さん
  • キノクニオイルクーラー

    まずはエンジンに4本のボルトで止まっているフィルター用のアタッチメントをはずします。MT用とAT用では上のポンプ口の有無に違いがありますので、MT用はMT用で発注しないとAT用が届いてしまいます。4本はずして少し引っ張り出して、上のポンプへまわしている治具のセンターボルトを緩めますが、硬いので、少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年6月10日 15:54 wakky-1さん
  • 【DIY】インタークーラーの取外し方【脱着手順】

    インタークーラーを外します。 まずは保護カバーとブローオフをインタークーラーから外しておいてください。 インタークーラーを固定してあるのは全部で3カ所です。 エンジン側の方からボルトが突き出ていて、そこに金属製フランジ、ゴム製台座、インタークーラーの順で差し込んで、最後に上からワッシャー付きナ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年1月4日 00:00 UUさん
  • 水温センサー取り付け

    まずは準備編 アクセラ23Sは、ラジエターホース径28mmでした。 ジュラン製水温アダプターに温度センサーをシールテープを巻いた後、取り付けます。 アンダーカバーを外し、ドレンボルトを緩め、LLCを2リットル程度抜きます。 写真忘れました。 (タンクの蓋を外すと勢いよく噴射しますので注意! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月24日 18:29 マンタさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)