マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • 【DIY】ブーストコントローラーユニット【埋め込み】

    ブーストコントローラーをノンスモーカーボックスに埋め込みました。 運転席側 助手席側 裏側(進行方向側) 次いでに目隠しパネルも制作しました。 時間を見て化粧布を貼付けたいと思います。 因に現時点ではコントロールユニットの取付のみで、ブーコンは機能しておりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月14日 01:43 UUさん
  • BPレガシーブローオフ改

    マツダの純正ブローオフバルブです。 左側がマツダ純正、右がスバルレガシー用ブローオフです。 裏側です。形状はとてもよく似ています。 スバル純正レガシーブローオフのリリーフ用の穴に、6mmのイモネジをねじ込みます。 振動でネジが外れたら嫌なので、溶かした樹脂を流し込んで穴を埋めました。 インプ乗りS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月12日 23:37 teru@さん
  • HKS レーシングサクションリローデッド

    ついにHKSレーシングサクションリローデットを装着しました! つけてみての感想ですが、一言でいうと「うるさい」ですね(笑 アイドリングはとても静かですが、回転数が上がってくるとレーシングカーのような音になります。この迫力はNAならではなのでしょうか?? 低速トルクが細くなることはありませんが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月15日 22:56 Seraさん
  • COBB Turbo Inlet Hose 取り付け 2

    装着! 上部からの画像です ここで エアクリに細工を 以前外気導入ダクトをつけたので マジカーボンを貼り より空気の流れをよくするため?? ジョイント部分を締め、元へもどしていきます ここで ほぼホースの装着は完成です 後はオイルキャッチタンクの装着の 準備をしていきます 続きは オイルキャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月23日 18:58 元ラガーさん
  • ターボサクションキット装着

    これがパーツ一式です インタークラーを外し 交換準備です 比較してみました やはりExeの方が効率良さそうです! 交換パーツを取り付け 装着準備! 交換完了! でもホースの位置と インターク-ラーの取り付けネジが 微妙に合わず 力ずくで? 装着! 後はブローオフバルブも戻して接続すれば完成です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月19日 12:08 元ラガーさん
  • COBB Turbo Inlet Hose 取り付け

    COBB Turbo Inlet Hoseの取付です。 英文ですが簡単な説明書がありました。 まずインタークーラーカバーとバッテリーカバーを外し、バッテリーも外します。 バッテリーを取るとボルトが3本、配線コード留めクリップが4箇所あるのでそれを取り、バッテリーケース横のコネクターも解除してバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月18日 02:41 つきっ!さん
  • GUTS純正加工 強化ブローオフバルブ

    過給圧取り込みポートがボンドのようなもので埋めてあります。 ちなみに指で押さえた感じではスプリングの強さはノーマル品と同じようでした。 ポートを埋めただけでは中の空気の逃げ場がなくなる為、取り込み経路に穴を開けてありました。これでアクセルオフの負圧時にはバルブが機能するようになるのだと思われます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月14日 20:26 まゆ毛老人さん
  • HKS レーシングサクション リローデッド

    エアクリーナ取り付け前。 エアクリーナ取り付け後。 取付け作業は、 平野タイヤ様にお願いしました。 作業時間:1.5h 取付工賃:\4,000-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月16日 13:01 スピカさん
  • 純正加工強化ブローオフバルブ取付け

    低速のレスポンスアップを目的にGUTS純正加工強化ブローオフバルブを取付けました。取付け手順は簡単なので,省略します。 ○参考メモ 作業人数 1人,作業時間 0.5時間,使用工具 プラスドライバー,ソケットレンチ,プライヤー ○純正(左)と純正加工強化ブローオフバルブ(右) お約束の比較写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月28日 19:25 CBR600RRさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)