マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.41

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターも青色化

    青色化もいよいよ終盤です 純正はこんな感じ 車内からごそっと取り外してきます ばらせるだけばらしていきます 今回の作業の一番のキモ 針抜き マイナスドライバーでやりました 針だけ抜ければ成功♪ あとはいつものようにチップLEDを青くしたいとこだけ交換して 試験点灯 ん! 液晶が真っ青で見難い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月8日 17:26 だっ君さん
  • メーター間接照明? 試作Ver

    BL乗りで施行されている方がいたので、真似させて頂きました!! BK系の3連メータでは中央から照らすと、両端の部分に光があたらないのでLEDを2つ使用してみました。 ぱっと見は良さげなんですが・・・運転してると目が疲れるww 光量を調節しないときついですね・・・ 気が向いたら改良してみます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年4月10日 23:40 ツネソンさん
  • pivot スーパーシフトランプ-M取り付け

    任意の回転数でランプが点灯するシフトランプです 普段のエコな運転に役立てようと購入してみましたが 3500回転くらいからしか設定できませんでした^^;; で、普段はインテリアです>< ランプ自体の取り付けは、マジックテープで取り付けています 位置が気に入らないときにすぐに直せるように試してみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月10日 19:54 北の鴉さん
  • メーターをぷち移動

    買ってから一年以上たちますが最初はメーターフードのとこにステーで 固定してましたがあまり走行中に見る事も無いしごちゃごちゃしてたんで 空いているスペースに貼り付けました(笑) ここに貼り付けて見て欠点が… 日差しの角度に寄って画面が見にくいって事です(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月31日 14:17 ひろの助さん
  • メーターLED交換&常時発光化15C

    メーターを取り外して何をしたかというと…。メーターLED交換と常時発光化です。 購入時からブラックアウトメーターにあこがれはあったものの、予算とMT希望の関係からやむなく15Cにした経緯があります。 …いつか機会があれば常時発光化を何とかと思っていました。 ネット情報によると、メーターに誤作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年12月6日 02:38 - bud -さん
  • メーター取り外しMC後15C

    個人的にはいよいよここまで来てしまったのかという感じですが(笑)。 メーターの取り外しです。 …とは言え、取り外し方法については、ネット上で他の方が大変わかりやすく示してくださっているので、私からは書くまででもなく(…というか、私がそれで勉強させていただいたので)。 …ただ、どうも他の方が書い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月6日 02:20 - bud -さん
  • ダイソー製 メーターキャップ

    メーターが味気ないので作りました。 きらきらしてます。 速度計のメッキに自分の顔が写りこみます(笑) 燃料計と温度計のキャップをもう少し短くすれば針の周りに綺麗に赤い照明が出たんですが・・・ 気が向いたら修正します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月2日 21:57 izさん
  • メーターフード製作①

    この前の作業で仮止めしていた物 このままではナンだし、後2つ 増える予定(決定?)なので メーター4つ入るフードを。 そんな物は無論あるわけ無いので 作る!! デフィのメーターケースを使い 位置決めをして紙粘土で肉盛り開始。 この様な配置になりました。 少~し視界を遮る感じもしますが とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年7月11日 21:57 NAKさん
  • Defiメーターのステー製作 作り直し編

    左側は以前作ったプラ製、右が今回作成したアルミ製です。 対面もアルミで作ります。 サフ吹き後、塗装します。今回もつや消しブラック。 ちなみに右側が前作です。 前回の反省を活かし、今回はネジ止めです。メーターの配線もメーターイルミスイッチなんかがある部分へ孔を開けて引き込みました。 写真ですと反射が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月3日 16:11 Red Hornさん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)