マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)

ユーザー評価: 4.42

マツダ

アクセラスポーツ(ハッチバック)

アクセラスポーツ(ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アクセラスポーツ(ハッチバック)

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レーザー式受信機(探知機)の取り付け

    アクセラスポーツにレーザー式探知機を装着しました。 装着したレーザー式探知機は  セルスター工業 株式会社 製  レーザー式受信機 (探知機) AL-01 です。 初めはステアリングの陰になるので、 「この場所で良いかなぁ~?」 と思っていましたが、奥方の 「目の前にあると、気になる!」 と意見で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月7日 12:56 Parallel-Worldさん
  • ユピテル A370 設置

    長らく、ユピテルGWR63sdを使ってましたがRX-8専用機(RX-8にはGWR63sdと最新のレーザーL20と兼用して)として後世を過ごしてもらうことにしてもらいました。 早速、液晶保護フィルムを貼りました。 設置に関しては、GWR63sdに使用していたマウントベースがそのまま使えて、さらに10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 16:42 晴馬さん
  • ユピテルobd2アダプタのFUSE交換

    アダプタにもFUSEがありましたので、エクセレントクライオヒューズに交換しました。 交換 まぁ自己満ですが、何かしら好影響になれば良いかなと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 06:50 晴馬さん
  • ヒューズ交換

    オーディオ7.5AとAFS7.5Aノーマルヒューズから、7.5AのEXC-HG-TH-FUSEに交換と、ハイビーム側の20Aノーマルヒューズをノーマルヒューズに交換しました。 みんカラパーツオブイヤー2018上半期大賞 電装系:ヒューズ部門で[第1位]を獲得したした人気のヒューズですね。 ぶっち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月18日 16:42 晴馬さん
  • ユピテルLS20設置

    器用の方は吊るすんで生姜、ブキッチョの俺はこの方法。 ※運用方法変更の為 RX-8に設置していたのを撤去し、アクセラに移設したという事です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月12日 17:33 晴馬さん
  • ナイトバンパーにだってシグネチャーイルミを付けたいっ!

    アクセラに個性を出すために第2弾です! うちのアクセラは後期のナイトバンパーなのですが、シグネチャのところが黒いのであまり目立ちません。 なので。。。。 そうだ、光らせよう! と、またも仕事帰りの東西線の中で思いつきましたw 用意したのはこちら ・有機ELワイヤー(ホワイト) ・2年くらい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2018年11月20日 23:37 スズショウさん
  • レーザーレーダーに交換

    レーダー探知機はずっとセルスターを使ってた。 直近のレーダーもセルスターのAR-G100Aという、ちょっと古い型のものをOBDⅡからデータを取ってました 元々は燃費計の無かった前車のイプサムの燃費を知りたくて付けたものを、アクセラへ載せ替えてた訳です レーザー波の取り締まり機が増えた事もあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月21日 23:51 羊会7号車さん
  • ヒューズチューン

    という事で、今年初のDIYは年末にやりたかった事が カード使い過ぎたので27日にコンビニ支払いにしたら忘れられていて年明けに届いたので、残りのヒューズチューンやりました。 7.5A 3箇所 10A 3箇所 15A 4箇所 合計10個のヒューズで9千円((((;゚Д゚))))))) コレで大体に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 18:49 晴馬さん
  • FUSE交換

    エンジンルーム側 13.TCM 15Aと16. AT PUMP 15Aの FUSEを交換しました。 スカイアクティブDriveの本来持つべき性能を引き出す為交換しました。 エレキスロットルの FUSEの在処が分からないが、大分アクセルの反応も良く変速レスポンスがより早くなりました。 もっさり出足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 18:54 晴馬さん

マツダ アクセラに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)