マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ねぇ…もっとこっち見てよ 点灯編

    ヘッドライトにスモールを付けました ふふふ…素敵 ハザード点灯 スモール側も点灯させてます 加工後はウインカーとデイライトになりました デイライト点灯 中々の明るさで昼間でも見えます 夜間は眩しいので点灯させません こんなん前から来たらムカつくしw ウインカー点灯 ウインカー入力があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月6日 20:08 ちゃんぷ♪さん
  • ねぇ…もっとこっち見てよ…

    最近はクルマはデイライトが標準装備になってますね 被視認性が上がれば事故を防ぐ効果もあるようですし って事でデイライト付けます! 買ってきたのを付けて完成!じゃつまらないのでこんなん買いました(^^) 白と橙に光るLED球です もちろんそのまま付かないので加工していきます まずは純正ウイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月6日 19:57 ちゃんぷ♪さん
  • ロータスエリーゼのテールランプを取り付ける

    用意するもの ロータスエリーゼのテールランプ ランプを本体に固定する為のプレートを作る為のアルミ板 5mmのネジやナット類 加工取り付けの為の工具等 他色々 先ずはロータスエリーゼのテールランプを加工します ランプ本体 ウィンカー側にについて右と左にバック・スモール用のソケット穴とセンターにウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年1月22日 00:05 アズわんさん
  • 「この車好調につき」2

    ここからは電線の敷設になりますが案外簡単に出来ました ミラー取り付け部内側からモールに挟み込んでドアヒンジ部分まで這わせたところで ヒンジを跨ぎ、車体側のモールに挟んでフェンダー取り付け部まで下しておきます こんな感じ さて、電源はどうしたものかと思いましたが手っ取り早くサイドマーカーから取ること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月18日 23:34 aztoneさん
  • 「この車好調につき」

    長期ご無沙汰中のaztoneです 電動クラッチ、スポイラ、車体も良好で問題なしの為ネタ切れ状態でありましたが 先日車検も終わらせ年賀状も書き終わりましたのでドアミラーウインカーを作ってみました 近々ドアミラーもカメラにとってかわるというのにね LEDは容易に入手可能ですがレンズの確保とその形状の加 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月18日 23:17 aztoneさん
  • AZ-1プチメイクver.2

    以前に行ったプチメイク(ライトベゼルのオレンジ化)がどうもイメージと違ったので、今度はメッキモールを使ってみました。 カバーの奥でチラリと光る様は思ったより良い感じでした(*^^*) フロントフードを開けるとこんな感じ。 より旧車チックに見える(^^) ベゼルの形状から上下2分割にしてます。 本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月20日 00:37 gine-AZさん
  • イカリング装着

    以前にアクリルで挫折したので、 今回は市販のウレタン発光チューブLEDを使ってみました。 ちょうどライト1周分に近いサイズがあったので、 それをチョイスしてみました。。 2色発光できるので、使い所によってはウインカーも連動できます。 今回はイカリングなので白発光しか使いません。 とりあえず1巻きし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月15日 09:05 どっかんブイさん
  • バッ直の復活♪

    ちょっと備忘録っていうか、メモ代わり、、、。 HID用にバッ直配線をしてたんですが、ハロゲンに戻して回路ももとに戻していました。 で、、、 とりあえず、テスターへ、、、。 1万3千ほどしかなく、光量不足のご託宣。 さっそくにバッ直の復活です。 ま、、、お手抜きでハイビームのみで、リレーも一個( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月27日 16:32 ふうてんのくまさん
  • テールランプASSY作成方法と部品その2

    まずはレンズ台座となるケースをつくります 蓋を外して…表はこれで完了(笑) 次に裏側です 元々4箇所切り込みが入った部分があります これを温めて内側に90度程曲げます 4箇所全て曲げたら5ミリ程残して後は切り取ります そして画像の左下のように折り曲げた部分の脇に少し切り込みを入れて内側に曲げ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年11月28日 22:31 あると君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)