マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ドアモールゴム交換

    雨漏り対策として交換することに。 下の円内からゴムの縮まり具合がわかります。上の円内からドアの内部に雨が侵入、水の一部が室内に入り込んでいる状態です。 右も同様。 一番苦労したのが真ん中のゴム。元々あるシール材が邪魔で新品が入らず、ナイフでちまちまと掻き出すこと1時間半…蚊に刺されまくりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月6日 20:28 みけ氏さん
  • ドアモール交換(汎用品使用)後の手直し

    6月に取り付けた静音計画ドアモール.(※関連情報URL参照.) たったひと夏で縮んでしまいましたとさ. (接着やテープの施工は敢えてしていなかったので.) さて,縮んだなら,その分伸ばせばいいでしょう. こうなることを想定して,フロントドア内に余りを長く伸ばしておいたので,ドアを外して縮んだ分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月11日 23:16 いけしさん
  • Tパーツフロントバイザー装着(記録)

    整備というわけではありませんが、記録として。 両面テープで取り付けます。 端のほうは、ガラス接着剤でしっかり固定。 なかなかかっこいーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月19日 21:26 ねこだにゃんさん
  • ドアモール交換(汎用品使用)

    AZ-1の定番トラブルのひとつ,ドアモールの縮み.今まで放っていたが,縮みが進行してフロントウインドウ側に引っかかるようになってしまった.ドアミラー側の端も縮みのため飛び出している. 既に先人が造った道があるので,辿ることにした. 施工前と施工後の写真しか撮影していないので,手法については下記ペ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2012年6月18日 02:21 いけしさん
  • 夏対策(頭上の窓

    窓にカッティングシート貼りました。 いつもよく使ってるものですw ダイコン卸さんで購入。 そこそこの厚みがあるので曲面には向いてませんが、この窓程度ならば問題無く貼れて太陽光もほぼ防ぐことができます。 今までエアコンがあっても汗だくでしたがこれによってだいぶ涼しくなりました\( 'ω')/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月18日 05:54 きゃりーにゃむにゃむさん
  • ドアモール

    これまでも隙間は空いてたものの、まあ我慢できるレベルだったんだけど、 先日のキャンプの時の寒さ?で一気に隙間が広がった・・・。 さすがにこれは交換しないとね(^^;) モノタロウで調べたら片側¥10,184であったので注文。 また取付け作業写真撮ったら更新します! カチカチで剥がれなくて、ペンチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月8日 22:41 こ~や。さん
  • パワーウインドウ化

    皆様ご無沙汰しております 久々の更新です 自己満足ではありますが見てくださいね エアインテークを効率よく使うため助手席をパワーウインドウ化します コンパクト、簡単を目標に構想を思案 必要パワー目安確認のためレギュレータハンドルのトルクチェックしたところ約17kg/cmでした コンパクトにこのト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月24日 20:55 aztoneさん
  • ドアロックのバネ交換

    ネットで見ると、バネ切れでドアが開かなくなる持病があるらしく、先立って交換の予定が、、運転席側バネが無い! 代わりにリンク部がインシュロックで止められてました。そんなやり方もあるのね。。 助手席側は錆びたのが付いてたので、交換。入れるの結構苦労しました。。皆さん器用ですな。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 19:57 かまど77さん
  • フロントウォッシャータンク交換

    110884km時。 動作は問題なかったが、サビがひどかったので交換することにした。 部品番号:8532-67-480 7300円 ホースもきたないので交換。 ホームセンターで切り売りの普通のホース。 内径4mm。 一応2m購入して78円 足りないと子なるので多めに買ってみたが、1mあれば十 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 21:58 ゆきorゆっきーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)