マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ターンシグナル表示改良

    AZ-1でハンドルを小径にすると、特に困るのがターンシグナルの出しっぱなしです。表示がハンドルに被りやすいし、AZ-1の場合は舵角が小さいと自動では戻らない(リターンピンが機能しない角度で済んでしまう)ケースが多いので。なのでメータークラスタに乱反射する物体を設置。画像では不明瞭ですが実際だと上下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月11日 06:39 VitaminAZ-1さん
  • カーボン調~!!

    内張を、全部取っ払って後ろはこんな状態! スパルタンでしょ~😉って内装全部取っ払って軽量化になったとただの自己満足です~ご容赦ください🙏(笑) このままでもいーんだけど、ゴツゴツしてるからボードにカーボンシート張ってみようと、今年1月から始めてやっとこさ出来上がり! これ失敗作!こんなボー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月15日 23:23 マシュン(エボリューション中)さん
  • 続・3発エンジン見えるでアクリル板交換‼️

    年末掃除がてら、倉庫の予備部品の状態を確認していたら、もう1枚作成してたアクリル板を発見!そういや2枚作ってたな…! 今のは板は取付けして、約7年くらいたったし~スリ傷ついてきたから交換するとこにしました! 予備部品在庫調査はまた今度😅 左側が新品!青いフィルムで保護! 約7年、経年劣化はあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月27日 06:28 マシュン(エボリューション中)さん
  • 3発エンジン見えるで!

    メンテナンスハッチを自作アクリル板に替えました! 開口部にはナフコで見っけたゴムモールを二重にして挟み込んでます! 当初アクリル板は厚さ3ミリで作って取り付けたら熱で波打ってしまいました! 現在5ミリでバッチリでーす!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年11月8日 09:08 マシュン(エボリューション中)さん
  • 縫わないステッチ!?

    エキゾチックカーの内装と言えば、スエードやアルカンターラといった素材と、革職人が縫った上品なステッチがポイント。でも私はミシンなど使った事がありません。内装はスエード調の粘着付きシートを切って伸ばして貼っているだけです。でもこれだけだと何か寂しい感じ。そこで考えたのが、『縫って無いけどなんとなくス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月10日 18:51 Chibimal SVさん
  • センターコンソール&アームレストを作っちゃえ

    AZ-1(CARA)乗りなら分かる方もいらっしゃるかも知れませんが、ミッドシップスポーツにしてはシフトの位置が低くないですか?FFっぽい生え方とでも言いますか。勿論操作には何ら問題無いポジションです。でもせっかくサイドシルがあんなに高いんだから、ビートやカプチーノ、はたまたカウンタックみたいに(飛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月5日 11:18 Chibimal SVさん
  • スマホがモニター風に見えるホルダー兼エアコンスイッチ隠し(長っ)

    せっかくスマホにしたので、内装には今時のスーパーカー、チェンテナリオやマクラーレン等に付いてるモニターっぽいエッセンスを取り入れてみよう🎵ってことで、前作から増築(笑)いつも目標がスーパーカー過ぎですいません😋 ノスタルジーな外装とは対照的に内装は今時の雰囲気で🎵 パカッ!開くと中からエアコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月24日 18:40 Chibimal SVさん
  • ランボルギーニの魚焼きプレート?

    センターコンソールからリアウィンドにかけてのパーツを以前に製作済みだったのですが、なんかのっぺりしてて寂しかったので凹凸とロゴを付けてみました🎵アルミ版をプレスするような技術は無いので、恒例の100均で物色。使用前の写真撮り忘れました😂が、レンジで魚焼きプレートとおしぼり置きで出来てます🎵カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 17:00 Chibimal SVさん
  • 一体どんな形状のエンジンなんだ!?

    せっかくスケルトンにしたので、ミラー越しにもメカメカしくしてみよう🎵と言う事で、ファンネルやらなんやらを乗せてみました。12個付けたい所ですが、先駆者様がいらっしゃるので、遠慮気味に3個で(笑)こんな位置にキャブないだろ!とか言わずに温かい目で見てやって下さい。大事なのは雰囲気です雰囲気(笑) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月23日 04:16 Chibimal SVさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)