マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • エアコン修理 by DENSO

    DENSOにエアコン修理を依頼。 走行109500kmくらい。 合計:140459円 真夏の30℃超のとき、 エアコンの冷房の効きが悪かったので診断を依頼。 若干、ガス漏れがあったとのことなので、 全般的に修理してもらった。 エアコンのスイッチの接触があまりよくないそうで、エアコンが入るときと入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月22日 23:13 ゆきorゆっきーさん
  • AZ-1 エアコン修理 その3

    前回、エアコン修理その2からの続きです。 ↓前回↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/145811/car/41068/897613/note.aspx 前回はインパネを外して、エバポケースを外す一歩手前まで作業を行い、後は部品待ちとなっていました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月21日 20:12 3コン3さん
  • AZ-1 エアコン修理 その5

    前回”エアコン修理 その4”からの続きです・・・。 ↓前回↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/145811/car/41068/905684/note.aspx 前回は、エバポレーターにパイプやエキパンを組み付けましたが、今回は温度センサーを取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年9月21日 21:00 3コン3さん
  • AZ-1 エアコン修理 その4

    前回”エアコン修理 その3”からの続きです・・・ ↓前回↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/145811/car/41068/905644/note.aspx 前回は、車からエバポケースを外しましたが、今回はケースを分解して、エバポレーター関係を取り出し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月21日 20:34 3コン3さん
  • AZ-1 エアコン修理 その1

    「くるぞ・くるぞ」と覚悟はしているが、いざ来てしまうと少し平常心では居られなくなる時ってありますよね。 例えば、身内の不幸だったり、地震などの自然災害だったり、AZ-1のエアコンが効かなくなったり・・・ということで、いよいよエアコンが効かなくなりました。 (▼ω▼;)にゅふり この記事の1~2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2009年6月28日 16:51 3コン3さん
  • 【AZ-1】エアコンを直す

    エアコンを直すためにいろいろ買い いざ交換!! エバポを替える為ご覧の有様 ついでに後で配線整えようっと 引っ張り出しました 思いの外楽でした キてます 買って良かった ついでにヒーターも外してみた バラしてジャブジャブ洗いました おっと写真写真 新品はいいね コンプレッサーは…中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 21:07 ちゃんぷ♪さん
  • 【AZ-1】エアコンをなおす その2

    一晩おいて針も動かなかったのでガスを入れます 途中にインジェクターをかましてオイルを入れます 念願の134A 安いからね ガスとオイル入れてスイッチオン 普通に冷たい風が出てきた 風邪引いちゃうぜ 笑 ササッとダッシュ戻して作業完了 中古コンプレッサーが気持ちうるさいが今年ぐらいは持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月7日 21:38 ちゃんぷ♪さん
  • AZ-1 エアコン修理 その2

    前回”エアコン修理 その1”から、早いもので3ヶ月ほど経過しました。 ↓前回↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/145811/car/41068/826998/note.aspx 年齢を重ねると、月日が経つのが早くなりますよね・・・(笑) (▼ω▼)に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年9月13日 18:38 3コン3さん
  • AZ-1 エアコン修理 その7

    前回”エアコン修理 その6”からの続きです・・・。 ↓前回↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/145811/car/41068/907180/note.aspx 前回は、レシーバーやコンデンサー周りのOリングを交換しましたが、今回は画像のバルグヘッド近 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年9月22日 22:11 3コン3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)