マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1マツダスピード

AZ-1の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - AZ-1 [ マツダスピード ]

トップ 内装

  • az-1にパワステ

    ct51sのステアリングシャフトとパワステコンピュータが格安で手に入ったのでなんやかんやして付けてみました。 完全にネタチューニングw シャフト系が違うので少しゴニョゴニョして取り付け コンビネーションスイッチもct51sの物を 配線は間欠の配線さえ弄れば同じ色なので、ハンダ付けで交換 コンビネー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月12日 16:09 こな@狂えもんさん
  • シートベルトバックルセンサーの修理

    シートベルトの警告灯がつかなくてなったので、球切れか⁈と思いましたが、先にバックルの予備パーツと交換したら付きました。 やはりセンサーの故障又は断線 付けた予備もいつ壊れるかわからないし、新品は割といいお値段するので壊れた方をバラして修理することにしました。 特殊ネジにリューターで溝を掘ってマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月25日 18:54 こな@狂えもんさん
  • クラッチペダルのクラック

    最近、クラッチを踏むとグニャってる感じがあり、クラッチペダル自体が左に曲がりだしたのでまさかと思い取り外すとクラックが入ってました なんか対策前が二箇所溶接で対策後が三箇所溶接らしく、俺氏のは対策後の三箇所溶接でしたが、クラック入ってました。 強化クラッチが原因と思われる。 裏側は溶接無し… こり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月7日 16:04 こな@狂えもんさん
  • シート張替 その6

    発送してから約2ヶ月、無事帰ってきました。 しっかり梱包されてます。 ごたいめーん、いい感じに仕上がってます。 センターのキルティング加工がポイントです。 背面はノーマル然としてます。 色違いですが、ノーマルと並べてみました。 取替完了。 サイドは合皮、センターはウルトラスエードをチョイスしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 19:07 おーよっしーさん
  • コンビネーションスイッチ交換

    111009km時。 2008年に購入したときからずっとボロボロだったので交換することにした。 スイッチコンビネーション:P100-66-120 26341円 ステアリングを交換するときにやるのが楽。 交換作業の詳細を解説しているサイト、ほとんどなし。 新旧比較。 古いやつは白くな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月19日 01:59 ゆきorゆっきーさん
  • プラ〇ペアみたいな物

    プラ〇ペアみたいな物 100円ショップにて入手 白い線状になっている所が折れているところ。 修理終了 作業工程はプラリペアと、ほとんど一緒だと思う。 前回修理した所と別の場所なので、ウインカーレバーの方が 経年劣化で折れ易くなっているかもしれない。 モールのぽっち №1 見た目は悪いが、ちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月12日 19:02 turboRさん
  • スパルコ ホーンスイッチ交換 完成

    仮付けしてたモモを外します。 ボスも外して、ホーンの接点も清掃しました。 スパルコと並べるとこんなに感じが違います。 取り付け後はこんな感じです。 やっぱりこっちがいいですねー スイッチもコンパクトになり、ホーンの鳴りもバッチリ、イメージ通り仕上がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 13:09 おーよっしーさん
  • ルームミラー交換

    110684km時。 ミラーの端が腐食してきて汚いので交換。 HG31-69-220C 11956円 ネジ1本で止まっているだけなので、ドライバー一本で交換できる。 これをフロントウィンド固定部にひっかけてネジで固定する。 ↑の部品をひっかけて、ネジで締めて完了( ゚∀゚)ノ♪ ミラーの動き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 22:49 ゆきorゆっきーさん
  • シートベルトの警告灯断線修理

    シートベルト外しても警告灯が点灯しなくなったんでバックル分解。 配線のマークしてるところがあやしい。 被覆を切ってみるとやっぱり、断線してました。 切り継ぎで対応、柔軟性のあるシリコンコードで修理完了しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 21:01 おーよっしーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)