マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • カーテシスイッチ交換 室内灯整備

    カーテシ不調をなおします。 こんな車ですし電気つかないくらいで文句は言いませんが、ドア閉めて高速走ってるときに半ドア灯が突然ついてビビるので…www あとね、エアコンの操作盤が光らないからわりと不便なのよ バネが死んで戻りません。接点も緑青で残念な状態に… 新品はイイね! ロードスターと共通部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 17:56 小林です/コマチさん
  • 小物二段構え~🎵

    小物入れにリモコン入れるようになってから~音楽用USBがその上を滑って落ちたり取りずらくなったので~! 以前、フロントタイヤハウス内に使ったプラスチック板の廃材切ってみて~🎵 あてがって型取りね~これ途中🎵 奥のボルトに共締めね! 本チャン切り取り~こっちはボルト穴はきちんとあけてるよ~😃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月18日 15:40 マシュン(エボリューション中)さん
  • フィルムを貼ってオラつくぜ!

    フロントにフィルムを貼るにあたり余ってしまったフィルムを熱成型の練習につかった こればかりは数を熟してコツを掴むしかないと思う ヒートガンで縮めて形を作る 一時間以上やってました カットしてフィルムを貼って終了! シワが… ダッシュボードを外さないと上手く抜けないw 次やる時は外そうw 一番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 17:23 ちゃんぷ♪さん
  • サンバイザー修理(100615km)

    先日修理したサンバイザーの接合部が気になっていたので少し手直し https://minkara.carview.co.jp/userid/2467525/car/1997722/6461062/note.aspx バリをカッターで修正してペイントマーカーで着色 サンバイザーのカバーもかなり劣化し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 10:20 おとんちさん
  • ドア内モール補修~🎵

    http://minkara.carview.co.jp/userid/3059898/car/2670244/11304205/parts.aspx 気がついたらここ裂けてたので黒ゴム接着剤で補修です👮 ドア内モールって名称でいーのか⁉️とりあえずここね! 助手席ね!なんでこっちだけ⁉️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月26日 20:20 マシュン(エボリューション中)さん
  • 転ばぬ先の杖的なサイドブレーキカバー保護

    サイドブレーキのボルト先端が剥き出しの為、気が付いたらサイドブレーキカバーに穴が開いてしまった、既に開いていたって人いると思います。 先端保護のためM6サイズの袋ナットを取り付けるだけです。 普段捲る部分ではないですがこの周辺まで錆びている車体はどうしてこうなった色々とご愁傷様です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月19日 14:33 じん.さん
  • サンバイザー修理(100380km)

    日中はフロントにサンシェードを使用しているので、帰社時に取り外します。 いつものようにサンバイザーで押さえているので、サンバイザーを元の位置に戻そうとしたらポロリと落下‼️ 見事に折れています。 シャフトが固着していてほとんど動かないので、シャフト部に何度もラスペネを吹き付けては回してみます。 何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 17:28 おとんちさん
  • テンパータイヤのホルダー

    自分のAZ-1は購入時に至る所の部分が欠損しておりかなり苦労しました。 今から15年前、当時はAZ-1の部品もまだマツダに注文しても新品のストックがソコソコあったらしくチマチマと購入しては補完していました。 今回はテンパータイヤのセンターに付いているネジのお話をさせて頂きます。 今は昔 AZ- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 14:43 Yukichoさん
  • 流用可否⁉️

    事故車から取っ払ったのね😁 これについてるパンタジャッキ回すバーのロッドホルダー🎵 取ってみた! 上3個がそれで、下の向かって右側がリアと左側がフロントに付いてたのね😃 爪というのかハメるとこの形状が違うね! リアには~🎵 付くけど~🎵 フロントはロッドハマるけど台座からはスポスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月19日 20:30 マシュン(エボリューション中)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)