マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • コンプレッション

    AZ-1は、プラグM12です。コンプレッションテスタストレートさんで購入M14のコネクタおまけしてくれて助かりました。 まだならし中ですが3番が気になるのでテストします。 M14で延長M12付け暖気後ポンプコネクタ除けクランキングすべてプラグ外し順に点検←火傷注意アクセル全開クランキングしてゲージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月8日 10:34 怪しいさん
  • エンジン降ろしてみた

    今回の作業で変えたパーツたち まずはタイベルヤフオクで購入 WPとテンショナー カムとクランクのシールも一緒に変えました オルタとクーラーのベルトも変えます フラホ コレもヤフオク アルト用2.8キロ 持った感じあんま変わらないのであんま変わらないと思いますw クラッチ やっぱヤフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月28日 19:18 ちゃんぷ♪さん
  • クランクシャフト洗浄です。

    サンエスで浸け置き洗いしました~新品みたいp(^^)q

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月16日 18:46 怪しいさん
  • 噂のWAKO’SのRECS(吸気系洗浄システム)

    仲間内で噂のワコーズのRECS(吸気系洗浄システム) ヤッテやりましたよ! いや、 ヤラセテ頂きました・・・・ 例のショップで体験しました。 点滴ですよ、 マスターバックへ行くニップルに 接続 取り立てて白煙も出ませんでしたけど・・・ 仕上げにWAKO'S フェールワンを 満タン燃料 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 18:28 fastoutさん
  • 『一人で火が飛んでるかチェックの巻』

    ① セルを回した位置に針金を引っ掛ける。 ② そのまま引っ張ってハンドルまで持っていく。 ③ ハンドルにグルグルっと針金を巻き付ける。 あとは、エンジンルームでバッテリーの -(マイナス)をつなげば セルが回ります♪( ̄ー ̄)v こーする事で一人でも、セルを回しながら 火が飛んでるかどうか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月14日 23:18 TAK♪さん
  • ベルト調整

    オルタのベルトがゆるゆるになって音が出始めたので張りなおし、。 まあね、ほとんど放ったらかしだったから、、、。 ゆるゆるでした、、、。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月30日 10:31 ふうてんのくまさん
  • エンジン始動不良その2(やりっぱなし その12b)

    「やりっぱなし その12b」の続きです。 エンジンがかかり始めている 「ガタ・・・ガタガタ・・・ガタ」という状態のときに、 アクセルペダルを踏み込んでみたら エンジンが完全に止まってしまいます。 ということは・・・燃調が薄いのではないか? と疑いました。 エンジンがなんとかかかった後に、 出先 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年4月3日 14:19 ゆうじろさん
  • エンジン始動不良その1(やりっぱなし その12a)

    「やりっぱなし その11」の作業完了後に ディーラーから車を受け取った翌日のことです。 エンジンがなかなか始動しません。 セルモータを回し続けても、なかなかかからず、 エンジンが始動し始めても 「ガタ・・・ガタガタ・・・ガタ」といった ノッキングのひどい状態のような状態が 15秒ほど続いて、よう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月3日 14:13 ゆうじろさん
  • オイルキャッチタンクの清掃、、、

    昨日は春2番?!な突風が吹きましたが、反動?なのか、いいお天気になりまして、、、。 溜っているのは判っていながら、放ったらかしになっていた、オイルキャッチタンクの清掃をしました。 細いゲージの半分位まで溜って、。 おまけに、ゆすっても動きません。 凝固しちゃった?!のかも、、、。 しょうがないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月21日 23:12 ふうてんのくまさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)