マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    プラグ交換 イリマック#9 毎回言ってる気がしますが 本当に面倒臭いAZ-1のプラグ交換 1.バッテリー切り離し 2.運転席外し 3.サービスホール開口 4.インテークパイプ外し 5.ブローバイホース外し 6.ブローオフ除去 7.プラグ上パネル外し ※私のは6,7作業無し ここまでやって、や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月28日 16:45 に しさん
  • 中古品 イグニッションコイル交換

    ブーストかかった時の失火がひどく、イグニッションコイル交換しました。 ネジが固く、ユニットごと外しました。 ついでに点火時期も確認、問題なしでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 22:43 おーよっしーさん
  • スパークプラグ交換(103037km)

    サーモスタット交換でメンテハッチを開けて有り、寒くなったせいか始動性が悪くなって来たので、ついでにスパークプラグ交換。 プラグのカバーを外して見ると、中にオイルが溜まってます。 カムシャフトハウジング間のホースが怪しそう⁉︎ 前回のプラグ交換の時は大丈夫だったから、その後7000km https: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 18:24 おとんちさん
  • プラグ交換

    NGK R2525-9 プラグかぶりで1気筒死んでいたのでついでに全て交換 写真は撮り忘れたのでサイトから拝借

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 14:22 Mo-Tacktさん
  • プラグ交換~

    前回交換から30000kmぐらい走ったので交換しました。 プラグは前回と同じNGK IRIMAC8です。 ちょっと減ってる? まぁ、交換後も違いがよくわかりませんけどねー ・3・ 交換時走行距離:324362km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 23:40 まるおまるおさん
  • オルタネータ交換へ

    ちょっと前にバッテリーは新品に交換してるんだけど、ごく希にセルが回らないと時があります。 バッテリーと発電電圧的には、許容範囲で特に問題無いかなと思ってたけど、バッテリー充電器繋ぐと、いつも表示はローバッテリー・・・・ まぁ、旧車なのでいつ動かなくなるか分からないので、交換します。 ネットで注文。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 19:48 MultiFryingさん
  • スパークプラグの定期交換とブローオフバルブホースの交換②!

    スパークプラグを交換し、プラグコードも差し込みプラグカバーとブローオフバルブ固定用台座も元通りに装着完了したので、いよいよブローオフバルブ本体の装着です🤨 ではブローオフバルブ本体の装着とシリコンホースの接続作業に移りたいと思います! 今回は純正ホースは使用はせず、新たに購入し直したシリコンホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 02:35 phonebraver01さん
  • スパークプラグの定期交換とブローオフバルブホースの交換①!

    こんばんは〜! phonebraver01です♪ 今回は年に1回交換してるスパークプラグの交換と、以前ブローオフバルブバルブを純正から社外品(TAKE OFF製プッシュンR)に交換した際、中間をカットした為に使用出来なくなり、仕方なく純正に戻していたブローオフバルブのホースを再びシリコンホースへ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 01:27 phonebraver01さん
  • プラグ交換

    走行中ノッキングするようになったので交換してもらいました。 エンジン載せ換え時から13万kmほど使用。 イリジウムプラグの『10万km耐用』の謳い文句は嘘じゃなかった!(≧▽≦) …良い子は真似しないように!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月9日 23:13 gine-AZさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)