マツダ AZ-1

ユーザー評価: 3.75

マツダ

AZ-1

AZ-1の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - AZ-1

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルキャッチタンク排水(104067km)

    信号待ちなどでアイドリングが長くなってくると白煙が出てきます。 アイドリング時には、マフラーより水滴が出て来るので、オイルによる白煙では無い様なので、オイルキャッチタンクの排水をする事に 前回より2900km https://minkara.carview.co.jp/userid/246752 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 14:51 おとんちさん
  • EGRキャンセル

    前々から気になっていた EGRキャンセルを試したいと思います。 定番キャンセルキットがあるみたいですが そこら辺に落ちていたトタン板を使用しました ハサミでサクサク切りました そのまま蓋をしても良いのですが 純正ルックにしたいのでバルブを残したいと思います。 バキュームホースに適当な長さに カッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月21日 09:30 としあるさん
  • ファンベルト交換

    新品にしてから500kmでこんな感じに どうやらオルターネーターのプーリーのサビが原因でした。 こちらに交換します。 念のためクランクプーリーも磨いて 今まで付けていたオルターネーターは純正でしたが、プーリーのサビが取りきれなそうだったので、ベルトついでに 以前おとんちさん頂いた容量アップのオルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 23:54 nico25!さん
  • エンジントルクダンパー修理(108918km)

    何気なくエンジンルームを覗いていたら、イヤなものを見てしまった。 トルクダンパーのキャップが緩んで外れています。 このままで締め付けられないので、外し難いけど仕方なく取り外し。 以前使用していた物はシッカリしていたのに、さすがに某国製… https://minkara.carview.co.jp ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 13:31 おとんちさん
  • アクセルケーブル交換の過程1

    これが発覚して、これからアクセルケーブルの交換に取り掛かります。 室内あしもとのパネルに少々浮き錆があり、これを処理するためアクセルペダルを一旦取り外します。 そこで少々加工をば、 ブラケットはコの字型の曲げ物。 画像手前側にM6相当の穴があいていたので、そこから対面にM6タップ立てました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年2月14日 00:04 ひーーさん
  • ホース交換~

    カチカチうるさいヤツから出ているホースがヒビ割れてたので交換しました~ まぁ、単純に外して付け替えるだけなので簡単ですヽ(´ー`)ノ ホースは長いのでくるので、1本で十分です 下にスズキのシールが見えます・w・ 外したホース こういったのにスマホだとピントがうまく会わない(´Д⊂グスン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月18日 18:15 まるおまるおさん
  • エンジンマウント交換

    スズキスポーツ製 強化エンジンマウント 交換2回目 ※F部は3回目 左右ブッシュ交換にはプレスが必要 左右ブッシュは交換前ブッシュの 状況により、コーキング剤での隙間埋めも考えましたが、状態は◎なので見送り AZ-1はフロント側赤丸部に、一番負担が掛かるような・・・ しかも潰し方向では無く、引張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 17:14 に しさん
  • オイルキャッチタンク清掃

    おとんち様の整備手帳見て、そーいやウチのも長いことやってないな~。ヤッベーな(;^ω^)ということで実施。 レベルゲージは変色しててアテにならない(^^;) オイルキャッチタンク外して。 廃油缶にポイ。 50ccくらいかな。 大して溜まってなくて良かった。 って写真撮ろうとしてこぼれたーwww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 15:47 dijaz1さん
  • オイルキャッチタンク交換

    使用中のオイルキャッチタンクがオイルのにじみを直しても出てくるので、交換する事に… まずは、ブラケットを製作! 新しいタンクは、こんな感じに(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月16日 19:22 おとんちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)